梱包について

梱包について

購入した後はワクワクする反面、注文した商品がどのような形で届くのかわからず不安な気持ちもありますよね。 作品の到着まで安心してお待ちいただけるよう、このレターでは現時点での梱包方法をご説明します。 資材の在庫不足により類似資材に変更する場合もあります。ご了承ください。(例:プチプチ→スポンジシート) 大幅な梱包方法の変更があった場合はその都度ここを更新していきます。 ▼ハガキサイズ原画のみ 1. 作品 2. テープ付きOPP袋 ※ 3. 紐とサンキューカードでラッピング 4. 厚紙でサンドイッチ(マスキングテープ)※ 5. 内側プチプチ付き封筒(クラフトテープ) ※OPP袋とはパリッとした透明フィルムでできていてお菓子や雑貨や服など多くの商品の梱包に使われている透明袋です。 ※このレターに表示されているアイキャッチ写真はハガキサイズ原画の梱包風景(4番の段階)です。 ▼額付き原画 1. 作品 2. OPP袋 3. 紐とサンキューカードでラッピング 4. プチプチで包む 5. クラフト封筒(のり付けで封をする+飾りのマスキングテープ) ▼小物・雑貨 1. 作品 2. テープ付きOPP袋 3. 紐とサンキューカードでラッピング 4. プチプチか厚紙で包む 5. クラフト封筒(のり付けで封をする+飾りのマスキングテープ) 以上が基本的な梱包方法です。 複数ご購入いただいた場合はその都度合った形で破損・汚損にあわないよう心を込めてお包みいたします。 みなさまのご購入を心よりお待ちしております。 2023/5/24更新

レターの感想をリアクションで伝えよう!

透明水彩アーティスト

risa'S GALLERY
作品を見る