21日から福島県会津周辺で地震があり、
23日未明に震度5弱の揺れを観測。
それからちょこちょこTVで地震速報が流れます。
落石や崖崩れ、それに雪崩などに注意しないとですね。
巷で話題となっている たつき諒氏の漫画「私が見た未来 完全版」
漫画の中でたつき先生は
2025年7月に大災難が起きるという予知夢を描います。
予知夢を見たのが、2021年7月5日 4:18。
いつの間にか 2025年7月5日4:18に起こると噂になっていますね。
どのくらいの規模か分からないけれど、
日本が殆ど全滅なら、何も出来ない。
なるようにしかならないって、腹をくくっている自分がいます。
地震によって建物の倒壊や大規模火災の発生。
海岸沿いでは大津波、川沿いでは河川津波、
山岳地帯では 崖崩れ、冬の季節なら雪崩。
家屋もろとも あっという間に流されたら…
命からがら逃げるので精いっぱい。
備えると言っても、
流されたり、燃え尽きてしまったら意味ないじゃん !?
どの程度 備えればいいのかな ( -᷄ω-᷅ ).。oஇ
予言が 当たろうが外れようが、今を大切に生きる。
もし身にふりかかったとき、想像なんてできないし、
生き残ったとしても、地獄のような気もします。
中島みゆき「麦の唄」