着物と染色、絞り染め
着物が好きな主婦です。
帯で作るガマ口バッグを中心に、あったらいいなを製作しております。
この度、有松絞りの現役職人さんにお声掛け頂くというご縁があり、自ら生地を括り、染めることを始めました。オリジナルの商品になります。
再販は、該当する布がある限り対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
頂いたレビューに関しては全て嬉しく拝見させて頂いております!!とても励みになっております。ありがとうございますm(_ _)m
※Instagramにて作品投稿前の掲載と、お客様から頂きました着画などの掲載をしております。大きさなどの参考に是非チェックをお願いします。
※基本、土日祝日は発送をお休みさせて頂いております。お急ぎの場合のみ、ご連絡頂けましたらできる限り対応させて頂きますので、購入前にメッセージをお願い致します。
※定期/不定期で販売イベントに参加しております。作品が突然売り切れる場合がございます。事前に日にち等お知らせしますので、よろしくお願い致します(^^)
tsumami-sayakaと申します。
minneを始めた2017年はつまみ細工を中心に活動しており、屋号はそのなごりです。
2018年よりバッグを中心に制作しております。
着物が好きです、2012年から着付けを習いました。
10歳と7歳の息子がいます。
子育ての合間に制作活動、手作り市への出店をしています
[全 119作品]
[全 147件]
SNSでお見かけしてお迎えし、 とても素敵なお品物が届きました! 自分のお着物に合わせるのが楽しみです。
予想を遥かに超える素敵なお品物でした!お迎え出来て嬉しいです!和洋どちらにも合いそうで、今回お迎えさせていただきました!色味、手触り、大容量も最高でした🥳チェーンも2種類購入させて頂いて、和洋どちらにも対応出来るようにしました◎迅速丁寧な対応ありがとうございました!またの機会もよろしくお願いいたします🙇♀️
SNSで見かけてあまりの可愛さに即購入しました。使うのが楽しみです
写真通りの素敵な色味とデザインでこれから使うのがとても楽しみです。 こちらの不手際で住所の方に不備があり、大変お手数をおかけしました。この度は本当にありがとうございました。
本日届きました。とても素敵なバッグでした💛 想像していた通りの色でとても嬉しいです✨ 着物とコーディネートするのも楽しみです。
銀の後で裾が縁取りしてあって、とても美しいです。素敵な商品有難うございます
この度は大変珍しく瑞々しい梅の草木染の作品をお迎えできて光栄です✨ 草木染は鉱物の種類や素材差で色が変わるって面白いですね。心なしか梅の香りがするような?(*´v`*) また、鞄の底にはプラスチック板があるおかげで、底が安定して自立しますし、取り外しができるため折り畳みコンパクト収納でき旅行にも便利そうです(嬉) これからも温みある素敵な作品、楽しみにしております!
インド刺繍リボンの帯締め イエローベージュにくすみピンクのハート
写真の時点でかわいいんですが、実物がものすごくかわいい!結んでお出かけするのが楽しみです!