ニャンドゥティ作家
Sunny Lab. (サニー・ラボ)のギャラリーへようこそ。
Sunny Lab.ではニャンドゥティ(パラグアイの伝統レース)などを取り入れたアクセサリーや雑貨を制作しています。
🌼心がけていること
Sunny Lab.の作品は、作家 晴 自身が出かけ先や、仕事のときなど、日常の一コマで「あ、こんなの欲しいな」「こんな色合わせが素敵だな」と思ったものを元にデザインしています。
「アレルギーがあるから身につけられない..」
「ピアス穴がないから可愛い耳飾りがつけられない..」
手に取ってくださる方の、そんな“残念”と思う気持ちがなくなるように、耳飾りは金具の種類を豊富にご用意し、オプションでお選びいただけるようにしています。
「子どものころと変わらずに、遊び心を忘れずに」
をモットーに、おでかけにもお仕事にも、ちょっとそこまで…なんてときにも、気軽に安心して身に着けていただけるような作品を作っていきたいと思います。
🌼作者について
Sunny Lab.作品の作者:晴(はる)は、曼荼羅のような縦線(たて糸)と横線(よこ糸)が交じり合った幾何学模様が大好きな作家です。
好きが高じて、以前制作・販売していたプラバンでは「ぐるぐる定規」を使ったスピログラフの模様を取り入れています。
ニャンドゥティも現地の言葉で「くもの巣」と呼ばれているように、たて糸によこ糸で織ったり結んだりして模様を作り出す技法です。ぐるぐると模様を作っていくことに魅せられています。
また、三度の飯も色も好き!というくらい、色彩が大好きです。色鉛筆や糸色見本帳など、色がずらっと並んでいる様子を眺めるのが至福の時間です。
Sunny Lab.の作品を通じて、たてとよこ、カラフルな線と面が作り出す幾何学模様の世界を楽しんでいただけたらと思います。
🌼屋号「Sunny Lab.」について
作家の本名に「晴」の字があり、制作の様子を「研究しているみたいだね」と表現してもらったのをきっかけに、「晴さんの研究所」という意味を込めて「Sunny Lab.」という屋号にしました。「Lab.」は研究所を意味する「Laboratory」を短縮した表現です。
素敵な作品を生み出せるよう、日々研究していきたいと思っています。
言葉を紡ぐのが苦手で、新作の更新はゆっくりになります。
あたたかく見守っていただけますと嬉しいです。
🌼SNS、ホームページについて
Sunny Lab. では各種SNS、ホームページを以下のように使い分けています。
それぞれのコンテンツをお楽しみください。
《X / Twitter》
制作中の作品の進捗報告や、日頃の発見、対面販売の様子など
《Instagram》
完成作品の紹介、作品のストーリーや制作秘話など
《ホームページ(現在改装中)》
Sunny Lab. としてのブランドや作品制作への考え方などより深いお話
🌼本業の傍ら制作しています。
そのため、ご注文から発送まで作品によっては7日前後、オーダー制作には2か月ほどお時間をいただいております。お急ぎの場合にはお知らせください。
🕊️作家歴
2017年12月 作家活動スタート
:折り紙やプラバンのアクセサリーを販売開始
2018年 春
:スピログラフで描いたプラバン作品を販売開始
2019年 春
:ニャンドゥティ作品を販売開始
2023年 9月
:ニャンドゥティ協会がニャンドゥティの技術を認めるEstralla会員に認定
🕊️過去出展イベント
《対面販売》
・minneのハンドメイドマーケット
・デザインフェスタ
・ヨコハマハンドメイドマーケット
・Handmade in Japan Fes
・八王子アートムーチョ
・おけがわ手づくりマーケット
・minna de marché
・しんゆりフェスティバルマルシェ
その他、東京近郊(特に町田、相模原、川崎など)
《委託販売歴》
・素今歩(東京 下北沢)
・hakomittsu. (大阪 中崎町)
・ラフォーレ原宿
・ひばりヶ丘パルコ
・新百合ヶ丘OPA
・マルイ町田
※現在、常設の委託先はありません。
洋裁や編み物の内職をしていた2人の祖母に影響を受け、小学生の頃から紙工作や編み物、ビーズ、草木染めをして遊んでいました。
手芸、工作、料理、家庭菜園に至るまで、作り出す活動をすべて「ものづくり」と考えているので、「ものづくりやさん」という肩書きを使用しています。
作り出すことがとにかく大好きで、ものづくりをすることで幸せな時間を過ごしています。
《委託販売》現在、常設委託先はありません。
期間限定委託先はTwitter等SNSでお知らせします。
[全 278作品]
[全 88件]
この度も素敵な作品を購入させていただき誠にありがとうございました。 《星祭り》《オウム》の2点を購入しました。 《星祭り》の夜の空の暗さと星がきらめく鮮やかさがとても美しく、夜の空の色も綺麗に見え、また星々の色も映えて見えるので、互いの美しさを引き出し合う色に惚れました。 《オウム》は鮮やかな色がたて糸よこ糸ビーズとたくさん散りばめられており、夏の浮足立つ陽気な雰囲気にが伝わって来ます。 それでも、浮足立ったままじゃなく、心がすっと落ち着く色で仕立てられた裾のビーズの色があって、「ああ綺麗だ」と色だけでなく鳥の声や波音が聞こえる南国の夏に焦がれるような感覚を味わいました。 ありがとうございました。
グレー×ゴールドのバングルを購入しました。 まず梱包がとっても丁寧で可愛く、商品への愛情と受け取り手への配慮を感じました! ワクワクして開けたら、ずっと気になってたあのバングルが…!すぐに腕につけてみましたが、どんな服にも合いそうで最高のお買い物でした♪ 模様も素敵でとても好みです🙏✨ 良いものを作ってくださり、ありがとうございます! 出会に感謝です🍀
素敵な作品を購入させていただき誠にありがとうございました。 「泡沫のラリエット」で表現される美しい世界の一瞬に心を奪われます。 新緑を感じさせる青緑色のたて糸の鮮やかさ、吹き抜ける風を感じさせる横糸の軽やかな流れに惚れました。 爽やかな色使いで初夏を感じることができます。 ずっと気になっていた作品なので購入できて嬉しいです。 ありがとうございました。
迅速にご対応頂きました。しっかりと梱包してくださり、受け取り時全くダメージなく気持ちよく受け取り出来ました。商品は説明通り素敵なお品物でした。大事に使用します。ありがとうございました。
はらり、花うらない~コスモス~《キバナコスモス》※ピアス/イヤリングの金具選べます※
クラフト展で一目惚れをして購入しました。 でも2個のイヤーカフと、イヤリングは、なぜか旅立ってしまい、今回再々購入しました。 これを身につけると心も軽やかになり、いいことあるさって思えるから不思議です。 在宅させることを念じてスタートしました。糸の魅力に取り憑かれてます。