東峰木人toho-kobitoです。
私の作る木のヘアゴムは、ゴムを通す足パーツも手づくりしています。
その理由は5つ。
①市販の足パーツはプラスチック製なので木に似合わない。
②リングゴムは消耗品なので、ゴムが悪くなると使えない。
③髪の量や髪の色に合わせてゴムを交換できるようにしたい。
④ヘアゴムとして使わない時は、ブレスレットのように使ってほしい。
⑤実用的で、木の魅力を感じていただける、美しい作品にしたい。
そんな想いを込めた作品が東峰木人作の「木のヘアゴム」です。
形は、「ビーンズ形」、「アーチ形」、「ハート形」「きんとうん形」の4種類です。
材質は、山桜、楓、紅梅、オリーブウッド、紫檀、黒檀、花梨、パドックなどで作ります。
写真や言葉では、中々作品の魅力をお伝えすることはできませんが、作家の作品への想いが伝われば嬉しいです。
写真は、山桜で作った木のビーンズ形ヘアゴムです。
近日作品UP予定です。また、minneのハンドメイドマーケットでは、直接作品を見ていただきたいと思っています。
レターを読んでいただき、ありがとうございます。
東峰木人toho-kobito