価格改定とカートクローズのお知らせ

価格改定とカートクローズのお知らせ

ご覧下さってありがとうございます。 今回は価格改定と一時的なカート閉鎖のお知らせをしたく思います。 1月いっぱいを持ちまして、現在の価格設定からの大幅な値上げを予定しております。 また、誠に勝手ながら、minneのハンドメイドマーケット2020への準備の為、カートの方も2月から3月まで閉じさせて頂きたく思います。 それに伴い、現在受注制作となっている品の在庫は一部を除いて0に、1月までは一部の作品以外は、在庫のある分だけの販売となります。 実は大幅な価格の変更は、いつかはきちんと考えなくては。とずっと思っていたのですが「受け入れられないのでは…」という不安から踏み切れずにいました。 今回このタイミングで値段改定を決めたのは3月のハンドメイドマーケットへの出展が決定したのが大きな要因になりました。 初出展でどれだけの方が見て下さるかわかりません。 お迎えして下さる方はごく僅かかもしれません。 ただそれでも、今まで私の作品に触れた事のないお客様に少しでも出会えた時、またもしその方がminneでもご購入を検討下さった時、今後絶対にぶつかる値上げの検討はもっと苦しいものになると考えたのです。 値上げの理由は沢山あるのですが、 一番大きいのは初期の作品と、現在の作品で値段の付け方や考え方が大きく異なってしまっている事です。 初めは、特に何も考えず(これがいけないのですが)「この位の値段なら手に取ってもらえるかも?」という安易な考えで値段を付けていました。 きちんと材料費、制作にかかる時間等について考えていなかったのです。 その為、新しい作品の価格を考えた時に、どうしても初期作品の価格を基盤に設定せざるをおえない状況が長く続いておりました。 お陰様で沢山の方にお迎えして頂けて、私の作品の顔の様になってくれた"満喫カエルシリーズ"は特に、大きなサイズではなくても沢山の糸色、複数の様々なステッチを詰め合わせているので場合によっては刺繍部分だけで7~8時間かかる事もございます。 正直、糸数を減らして、図案を簡略化する事も考えたのですが、私の勝手ながらそこは妥協したくなかったのです。 お客様にはいつも私の全力をお届けしたいという考えは変えたくありませんでした。 有難い事に1年間刺繍をほぼ毎日続けさせてもらえて、沢山のステッチを覚えたり、以前より自分なりにこだわった作品や、考えた図案を表現出来る様になってきました。 私の作品を「好きです」「カエルさんをシリーズで揃えたいです」等、とてもとても嬉しいお言葉を掛けて下さる方や、何度もご購入して下さる方が少しでも居て下さる中、とても心苦しいのですが、これからも頑張って制作に励み、精進していきたいと思っています。 誠に勝手ながら、どうぞご理解頂けると幸いです。 watanuki

レターの感想をリアクションで伝えよう!