アイオライトが好きな理由

アイオライトが好きな理由

お気に入りのyukirra shopのアクセサリー2点。 どちらも15年以上前くらいに作ったもので、大事に使っています。 このブリオレットカットのアイオライトを買い付けたのは 御徒町にあるアイオライトを専門に取り扱っている石屋さんでした。 もう20年近く前になるのだけれど、 飛び込みで入ったにもかかわらず 丁寧に接客してくれたお店の方の印象は今でも残っています。 石を使ったアクセサリー作りを始めたばかりだったので 値段もわからず、 すごく高いなぁ、、、と思ったけれど 今にしてみれば良心的な値段でした。 美しく整えられたアイオライトは本当に綺麗で、 独特の、見る角度によってブルーに見えたり グレーがかって見えたり 温かみのある質感も気に入りました。 全部使ってしまわないよう 自分用に作ったネックレスはずっと大事にしており 外に身に着けて出ることはほぼなく 創作活動をしている時に着けることが多いです。 実はアイオライト(iolite)の名前の由来は「ion」から来ており 「ion」は古代ギリシャ語でスミレを指すそうで、 和名では「菫青石」。 菫(すみれ)という文字が入っているのです。 わたしは花の中で特にスミレが好きで だからアイオライトにも惹かれたのかも知れないと 最近知った名前の由来に納得でした。 進むべき道筋を示す石とも言われているそうです。 その時のアイオライトは残すところ、数粒になりました。 ネックレスもこれが最後になるかな。 またどこかで別のアイオライトを仕入れられるまで。 https://minne.com/items/41971116

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ジュエリーデザイン制作

yukirra shop
作品を見る