大正ロマン 木版画 舞妓

大正ロマン 木版画 舞妓

こんにちは🤗 本日はお部屋のインテリアにちょうど良い木版画をご案内させていただきます。 3枚しかございません。 お気に召されましたら、ご注文お早めに宜しくお願い致します。 元々は大正〜昭和初期に作られたポチ袋・便箋・封筒用の木版画で初摺(試し摺り)の原画3枚です。 1枚につき2つのデザインが横並びで摺られております。 中央でバラして販売も考えましたが、敢えてそのままの状態でお届け致します。 又、額装してからの販売も考えましたが所有者になられる方のお部屋の雰囲気もございますので、額装せずに1枚ペラのままお届けとなります。その場合、丸めずに厚紙に挟んで郵送となります。 シリーズ『絵画・書・版画』にご案内ございます。 https://minne.com/@z-5/series/57260 <木版画> 商品説明にも長文で記載致しましたが、改めて木版画をご案内する上で以下、ご一読いただけましたら幸いです。 日本の紙媒体物で江戸時代から庶民の間でも親しまれた木版画は現代でも小学校の授業で実際に行っているかと思います。 小学校の図工では黒1色の版画を作成すると思いますが、作業工程は板を彫って紙に摺るで認識されておられると思います。 その通りです。 古から現代でも版画の技法は継承されており日本画家の巨匠が手がける名画を国が定めた版画専門を行う印刷会社が存在します。 今も昔も変わらないのは絵師による構図・デザイン・色彩等の作品を仕上げる為の指示されたラフ画と本画を元に板を彫る彫り師が色の数だけ板を彫り上げます。 黒い部分で1枚。赤い部分で1枚。黄色で1枚。青で1枚。という感じで版下が仕上がります。 白に関しては和紙の持つ「白」を活かして敢えて凹凸の凹を用いて表現します。板を彫ってしまうと言う意味です。その部分は白く抜けます。 又、白塗りする顔の表情・質感を保つ為に敢えて白を加えることもございます。 現代では東山魁夷画伯の木版画で滝や白馬シリーズで「白」を敢えて加える技術もございます。 余白の美を重んじる日本には白い部分と漆黒となる黒の部分に多大なこだわりを感じる作品が多く残されております。 日本髪が黒であることが大きく反映された作風が日本の美人画によく見られます。 版下が仕上がりますと次に刷り師が版に色を加えて和紙を1寸狂わずに重ねて摺りあげていきます。 この時に日本画に多い輪郭部分がズレてしまわないように細心の注意が必要になります。 色は板1枚につき1色で、表現方法としてグラデーションを用いる場合もございます。 とても滑らかなグラデーションを画面に加える事により美しさが際立つのも古から伝わる技法です。 今回、ご紹介している木版画はポチ袋に形成される前の1枚摺りの状態で2つのデザインを並べて摺りあげた見本品かと思われます。 実際にポチ袋となった物がお手元に残っておりましたら、こちらが原画になりますので是非ともご検討ください。 大正時代から昭和にかけての木版画である事はモダンなデザイン性の高さからも見受けられます。 舞妓の着物と帯の絵柄・色彩に引き寄せられるのは黒の日本髪と足元のぽっくりが上下で縦長の画面を引き締める効果があるので魅せられる構図となっております。 そして後ろ姿であることから舞妓の可愛らしくも可憐なお顔立ちは見る側が想像することになります。 奥ゆかしさを感じる日本の美が小さな縦長の画面に整えられた構図。 今も昔も「かわいい」と手に取る方々をにこやかにさせる効果があります。 今よりも自然に近い分、着物の絵柄も描き慣れた絵師によるものだということが伝わってきます。 そして、何より背景となる画面を囲むそれぞれの色彩には着物の絞りが用いられており粋な遊び心を感じます。 絞りは着物の中でも高額である為、舞妓の身につける召し物が高価であることも遠回りに伝えており、この部分が日本好きの海外の方が知れば目を輝かせる部分でもあります。 小さな16.5cm×7.5cmという小さな空間に日本を誇る文化が詰まったさりげなくも粋な作品です。 額装した場合の参考として画像作成しました。 ご覧のように無垢の枠でもよろしいですし金縁で豪華にされても引け目を取らない着物姿です。 黒の額でシックにまとめるのもクールな印象でカッコイイ仕上がりになりますね。 この辺りが好みが分かれる部分ですので、敢えてそのままで販売させていただきます。 長文となりましたが、気軽に飾れる人物画です。 いつもは人物画は飾らない方でも後ろ姿で着物を愛でる目線でインテリア感覚で取り入れられる画風です。 ご検討の程、それぞれの商品ページよりご注文お待ち申し上げます。 まとめて3枚揃いの方が後のことを考慮した場合、賢明ではございます。 そちらも合わせてご検討くださいませ。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

Antique Art Dealer 古美術商

Antique Art Nozomi 古美術 希 のぞみ
作品を見る