謹啓
仲秋の候ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜わりありがたく厚く御礼申し上げます。
おかげをもちまして来る10月1日で創業19周年を迎えることになりました。
これもひとえに皆様方の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
今年も皆様方の古美術・骨董品蒐集へのお役立ち情報として記念出版とさせていただきます。
九州のやきもの
佐賀・福岡・長崎・熊本・大分・鹿児島のやきもの 図解版 [注釈付]
https://minne.com/items/41180675
お手元にある陶磁器で産地不明のものがございましたらヒントになる情報があるかもしれません。
蒐集歴の長い方には今一度九州地区の焼き物の基礎知識をご認識いただける内容となっております。
陶磁器に関する歴史・特徴をまとめた基礎知識です。
又、皆様が困惑される「古伊万里」と「伊万里」と称する時代区分を年表にまとめました。
安易に古い器を「古伊万里」と称する場合や似せて作られている現代物にも「古伊万里」と商品名をつけて販売されている時代に、改めて名称だけで作られた大凡の時代が相手に伝わる「呼び方」としてご確認ください。
戦国時代を経て磁器が日本に誕生した時代が中心となりますので江戸時代が主となります。
「ちょっと確認したい時」や「これはどこの焼き物なんだろう?」と思われた際に気軽にチェックできるように産地毎にまとめました。
今回もAmazon Kindle 電子書籍版で発売を予定しておりますが、まずは常連客の皆様方とご覧いただいておられる皆様へ先行でご案内させていただきます。[2024.9.23販売スタートしました]h ttps://amzn.to/4dbw5O0←こちら(hとtの間を詰めて検索してください)
今回も紙による出版・発行は行わない予定です。
スマートフォンの普及に伴い常日頃から気軽に確認できるように電子書籍版としております。
材料費の高騰や後継者問題等も作る側としても厳しい時代ではございますが、使う側の皆様方には日本の技術が保たれ継承され続ける意味合いでほんの少しだけ豆知識として誰かに伝えてほしい内容となっております。
古美術・骨董品というよりも九州地方のやきもので更に磁器製品の生産がはじまった頃の時代に観点をおきました。
知識豊富な蒐集家の皆様には少々退屈な内容かもしれません。
これからも日本のやきものが正しい在り方で継承され日常を豊かに彩り、受け継がれてきたものを喜びと共に知識を踏まえて嗜む幸福な時が長く続きますように。
食から健康な心身も備えて充実した日々をお過ごしいただきたく書かせていただきました。
19周年記念としご案内させていただきます。
今後とも倍旧のご指導ご鞭撻をお願いし略儀ながら創業19周年のご挨拶を申し上げます。
敬具
古美術 希 のぞみ