誰も知らない南の海に浮かぶ島。ピースフルな白砂の楽園ビーチをガラス玉に閉じ込めました♪
この小さなガラス玉は、貴方を秘密のビーチに誘う招待状だったりするのです・・・
ガラス玉の中には、ちっちゃな可愛い貝やシーグラスなど、南の島の楽園ビーチで採れた自然の物が入っています。
海が恋しくなったら小さなビーチをそっと眺めてみませんか?
ガラス玉の直径は約14mm で、だいたい手の親指の爪くらいの大きさです。
ガラス玉の中には、貝やシーグラス片、海の砂、ゴールドのウミガメなどが入っていて、振る度に色んな表情の可愛いビーチがお楽しみいただけます。
(ゴールドのチャームは、ウミガメ、ヒトデ、イカリ、熱帯魚などの中からどれか1種類1つ入っています。)
[作品へのこだわり]
Ocean Bubbleシリーズは、以前住んでいた種子島でハンドメイドを始めた頃に作り始めた作品です。
種子島に移住した頃、ビーチに落ちている貝殻があまりにも綺麗で可愛くて、はじめて見る色や形に感動しました。
貝殻拾いが趣味になってから、色んな貝殻を拾いましたが、中でも小さな貝殻が可愛すぎて、何とか作品にしたい、と思い立ち作ったものです。
ガラス玉の中に楽園のビーチを再現したくて、入れる砂やモチーフなどたくさん試してきました。そして、ガラス玉についても、金属の蓋にどうしても抵抗があり、自分で金具を作ってみたり、試行錯誤して金属の蓋をつけずに、透明感を保った今のガラス玉ビーチに行き着きました。
ここまで来るのに4年間ほどかかりましたが、何とか納得のいく作品に仕上がっていると思います。
ガラス玉の形や大きさを変えてみたり、極小サイズのガラス玉にも挑戦したり、シリーズも充実させ、私の中でも一番の自信作となりました。
ありがたいことに、種子島でもいくつかのお店で取り扱っていただいて、ファンになってくださった方もいらっしゃいます。
ところが、残念ながら、昨年三重県に引っ越してきましたので、こちらの作品に使える貝殻は、今手持ちの在庫で終了となりますので、もし気になってくださった方がみえましたら、お早めのご注文をお勧めいたします。
[ガラス玉サイズ]
14mm
[色]
ゴールド、シルバー
※オプション選択よりお選びください。
[素材]
ガラス玉部分: ガラス、貝、砂等の自然物など
ピアスフック:5種類の中からお選びいただけます。5枚目写真をご覧ください。
①真鍮製
②樹脂製、ゴム製キャッチ付き
③チタン製
④14kgf(ゴールドフィルド)製、ゴム製キャッチ付き
⑤シルバー925製、ゴム製キャッチ付き
※使用している真鍮の素材についての詳細や、お手入れ方法につきましてはレターに詳しく書いております。
(ネックレスに使用している真鍮と同じ素材のものを使用しています。)
こちら→https://minne.com/@thirdreef/letters/24886
[シリーズご紹介]
Ocean Bubbleシリーズは他にもイヤリングや、ガラス玉の大きさ、形が違うタイプもございます。
14mmガラス玉ビーチイヤリング〜Ocean Bubble〜 はこちら→https://minne.com/items/14599460
14mmガラス玉ビーチネックレス〜Ocean Bubble〜 はこちら→https://minne.com/items/14505531
〜極小ガラス玉シリーズ〜
極小貝と天然パールのガラス玉ビーチピアス・イヤリング はこちら→https://minne.com/items/18578468
繊細な海のプチネックレス〜オーシャンバブル〜 はこちら→https://minne.com/items/14590939
この他にもシリーズございます。
ぜひギャラリーをご覧くださいませ。→https://minne.com/@thirdreef
[ご注意事項]
繊細な金具やガラスを使用しておりますので、強い衝撃などで破損し怪我をする恐れがありますので、お取り扱いは丁寧にお願いいたします。
使用している貝などは天然のものを使用しており、お届けするアクセサリーは、その時採れたものを使用するので、写真と異なります。世界にたったひとつの貴方と貝との出会いをお楽しみください♪
誰も知らない南の海に浮かぶ島。ピースフルな白砂の楽園ビーチをガラス玉に閉じ込めました♪
この小さなガラス玉は、貴方を秘密のビーチに誘う招待状だったりするのです・・・
ガラス玉の中には、ちっちゃな可愛い貝やシーグラスなど、南の島の楽園ビーチで採れた自然の物が入っています。
海が恋しくなったら小さなビーチをそっと眺めてみませんか?
ガラス玉の直径は約14mm で、だいたい手の親指の爪くらいの大きさです。
ガラス玉の中には、貝やシーグラス片、海の砂、ゴールドのウミガメなどが入っていて、振る度に色んな表情の可愛いビーチがお楽しみいただけます。
(ゴールドのチャームは、ウミガメ、ヒトデ、イカリ、熱帯魚などの中からどれか1種類1つ入っています。)
[作品へのこだわり]
Ocean Bubbleシリーズは、以前住んでいた種子島でハンドメイドを始めた頃に作り始めた作品です。
種子島に移住した頃、ビーチに落ちている貝殻があまりにも綺麗で可愛くて、はじめて見る色や形に感動しました。
貝殻拾いが趣味になってから、色んな貝殻を拾いましたが、中でも小さな貝殻が可愛すぎて、何とか作品にしたい、と思い立ち作ったものです。
ガラス玉の中に楽園のビーチを再現したくて、入れる砂やモチーフなどたくさん試してきました。そして、ガラス玉についても、金属の蓋にどうしても抵抗があり、自分で金具を作ってみたり、試行錯誤して金属の蓋をつけずに、透明感を保った今のガラス玉ビーチに行き着きました。
ここまで来るのに4年間ほどかかりましたが、何とか納得のいく作品に仕上がっていると思います。
ガラス玉の形や大きさを変えてみたり、極小サイズのガラス玉にも挑戦したり、シリーズも充実させ、私の中でも一番の自信作となりました。
ありがたいことに、種子島でもいくつかのお店で取り扱っていただいて、ファンになってくださった方もいらっしゃいます。
ところが、残念ながら、昨年三重県に引っ越してきましたので、こちらの作品に使える貝殻は、今手持ちの在庫で終了となりますので、もし気になってくださった方がみえましたら、お早めのご注文をお勧めいたします。
[ガラス玉サイズ]
14mm
[色]
ゴールド、シルバー
※オプション選択よりお選びください。
[素材]
ガラス玉部分: ガラス、貝、砂等の自然物など
ピアスフック:5種類の中からお選びいただけます。5枚目写真をご覧ください。
①真鍮製
②樹脂製、ゴム製キャッチ付き
③チタン製
④14kgf(ゴールドフィルド)製、ゴム製キャッチ付き
⑤シルバー925製、ゴム製キャッチ付き
※使用している真鍮の素材についての詳細や、お手入れ方法につきましてはレターに詳しく書いております。
(ネックレスに使用している真鍮と同じ素材のものを使用しています。)
こちら→https://minne.com/@thirdreef/letters/24886
[シリーズご紹介]
Ocean Bubbleシリーズは他にもイヤリングや、ガラス玉の大きさ、形が違うタイプもございます。
14mmガラス玉ビーチイヤリング〜Ocean Bubble〜 はこちら→https://minne.com/items/14599460
14mmガラス玉ビーチネックレス〜Ocean Bubble〜 はこちら→https://minne.com/items/14505531
〜極小ガラス玉シリーズ〜
極小貝と天然パールのガラス玉ビーチピアス・イヤリング はこちら→https://minne.com/items/18578468
繊細な海のプチネックレス〜オーシャンバブル〜 はこちら→https://minne.com/items/14590939
この他にもシリーズございます。
ぜひギャラリーをご覧くださいませ。→https://minne.com/@thirdreef
[ご注意事項]
繊細な金具やガラスを使用しておりますので、強い衝撃などで破損し怪我をする恐れがありますので、お取り扱いは丁寧にお願いいたします。
使用している貝などは天然のものを使用しており、お届けするアクセサリーは、その時採れたものを使用するので、写真と異なります。世界にたったひとつの貴方と貝との出会いをお楽しみください♪