ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Resurrectio Robot ~ハンドメイド大賞 出品作品~

16
※ 販売をお休みさせていただいております。
「Resurrectio Robot」ハンドメイド大賞に出品させていただきます。 ーハンドメイド大賞小物部門ー この「誰かの宝物に・・・」というフレーズを聞き、今まで作ってきたロボット達も含め、「特に使う用途もないのだけれど誰かの宝物になってくれたら・・・」と思いハンドメイド大賞への出展を決めました。 そもそもこのロボット達を作り始めたきっかけはとある3年前に開催した企画展からでした。この企画展というのはオールドカメラの廃品を使った企画展です。 捨ててしまう運命にあった廃品達をいかにして再生するか(Resurrectioとはラテン語で再生の意)をテーマにしたものでした。 そして私はオールドカメラの廃品と、同じく捨ててしまう運命にある「木工工房から出た木っ端」を組み合わせて小さな命を吹き込んだ作品として「Resurrectio Robot」を誕生させました。 今回のハンドメイド大賞にはトップ写真の3体を出品します。 ・2枚目写真 すべての木っ端は一度全体を磨き上げて表面を綺麗にします。 ・3枚目写真 磨き上げた後は100%植物性オイルで塗装します。 ・4枚目写真 オールドカメラの廃品達です。部品ごとにいろんな形があります。 ・5枚目写真 バラバラになった部品を組み合わせてロボットを作ります。 パーツごとにいろんな表情が生まれるので、一体一体が違った個性を持ちます。
「Resurrectio Robot」ハンドメイド大賞に出品させていただきます。 ーハンドメイド大賞小物部門ー この「誰かの宝物に・・・」というフレーズを聞き、今まで作ってきたロボット達も含め、「特に使う用途もないのだけれど誰かの宝物になってくれたら・・・」と思いハンドメイド大賞への出展を決めました。 そもそもこのロボット達を作り始めたきっかけはとある3年前に開催した企画展からでした。この企画展というのはオールドカメラの廃品を使った企画展です。 捨ててしまう運命にあった廃品達をいかにして再生するか(Resurrectioとはラテン語で再生の意)をテーマにしたものでした。 そして私はオールドカメラの廃品と、同じく捨ててしまう運命にある「木工工房から出た木っ端」を組み合わせて小さな命を吹き込んだ作品として「Resurrectio Robot」を誕生させました。 今回のハンドメイド大賞にはトップ写真の3体を出品します。 ・2枚目写真 すべての木っ端は一度全体を磨き上げて表面を綺麗にします。 ・3枚目写真 磨き上げた後は100%植物性オイルで塗装します。 ・4枚目写真 オールドカメラの廃品達です。部品ごとにいろんな形があります。 ・5枚目写真 バラバラになった部品を組み合わせてロボットを作ります。 パーツごとにいろんな表情が生まれるので、一体一体が違った個性を持ちます。
  • 作品画像

    #6 チップカービング小箱 【木工彫刻】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    25日に届きまして、自分へのプレゼントになりました 😊ほれぼれするような姿です。蓋もきちっとはまりますし、中のクッションもきれいでした。置いておくだけでそこの空間が美しくなる気がしてうれしいです。手仕事って良いですね。一目惚れで、悩んだのですが買って本当に良かったです。ありがとうございました。 😊
    2016年12月26日
    by haruneko
    Yuuki Hiragaさんのショップ
    Yuuki Hiragaからの返信
    今回はチップカービング作品をご購入いただき誠にありがとうございました。なんとか25日に届いたようでよかったです。 お褒めの言葉もありがたく頂戴いたします。これからの励みにして次の作品制作も頑張っていきたいと思います。 こちらこそありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2016年12月26日 by haruneko

    25日に届きまして、自分へのプレゼントになりました 😊ほれぼれするような姿です。蓋もきちっとはまりますし、中のクッションもきれいでした。置いておくだけでそこの空間が美しくなる気がしてうれしいです。手仕事って良いですね。一目惚れで、悩んだのですが買って本当に良かったです。ありがとうございました。 😊

レビューをすべて見る