100柄以上ある静岡県浜松市の織物、遠州木綿の縞紬を使って
ティーマット(やや大きめのコースター)を作りました。
裏地はざっくりと編まれた厚めのオーガニックコットンを
使用しています。
また、レースタグのほうもオーガニックコットンになりますので
それぞれ違った優しい手触りをお楽しみいただけたらと
思います。
遠州木綿はヨーロッパのアンティークリネンのような
素敵なデザインと風合いです。
和や洋どちらでも映える柄ですので、
天然生活をお楽しみの方にぜひ使っていただけたらと思います。
16cm×14cm
(はぎれを使用していますので1cm前後の誤差はあります)
100柄以上ある静岡県浜松市の織物、遠州木綿の縞紬を使って
ティーマット(やや大きめのコースター)を作りました。
裏地はざっくりと編まれた厚めのオーガニックコットンを
使用しています。
また、レースタグのほうもオーガニックコットンになりますので
それぞれ違った優しい手触りをお楽しみいただけたらと
思います。
遠州木綿はヨーロッパのアンティークリネンのような
素敵なデザインと風合いです。
和や洋どちらでも映える柄ですので、
天然生活をお楽しみの方にぜひ使っていただけたらと思います。
16cm×14cm
(はぎれを使用していますので1cm前後の誤差はあります)