中世フランスの至宝、「貴婦人と一角獣」のゴブラン織りを使った作品です。五感と我が唯一の望みに、どのタペストリーも好きなのですが、中でも「味覚」が一番好きで、現行フランス製のゴブラン織りを使って、親子がま口財布を作りました。お揃いのバッグもあります。
表裏とも同じ「味覚」のゴブラン織り、中にはフランスアンティークの葡萄柄の生地。子がまの部分は黒の山羊革を使っています。カード入れも四ヶ所ありますが、同じ山羊革です。
チェーンもつけましたから、ミニバッグの様に持つ事も出来ます。深い赤色のタッセルもつけました。
バッグとお揃いです。
自分の為に作った作品です。
ご覧頂きましてありがとうございました。
中世フランスの至宝、「貴婦人と一角獣」のゴブラン織りを使った作品です。五感と我が唯一の望みに、どのタペストリーも好きなのですが、中でも「味覚」が一番好きで、現行フランス製のゴブラン織りを使って、親子がま口財布を作りました。お揃いのバッグもあります。
表裏とも同じ「味覚」のゴブラン織り、中にはフランスアンティークの葡萄柄の生地。子がまの部分は黒の山羊革を使っています。カード入れも四ヶ所ありますが、同じ山羊革です。
チェーンもつけましたから、ミニバッグの様に持つ事も出来ます。深い赤色のタッセルもつけました。
バッグとお揃いです。
自分の為に作った作品です。
ご覧頂きましてありがとうございました。