ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

RAKUの一輪挿し

0
黒天目などの釉薬をかけて1250℃で一度サヤ鉢に入れて炭と共に焼き、次は楽焼の釉薬をかけて800℃で2度焼して籾殻やおが屑のポッドに密封した後に水に入れて急冷をして造りました。玉虫色の輝きを放っています。これがRAKUです。
黒天目などの釉薬をかけて1250℃で一度サヤ鉢に入れて炭と共に焼き、次は楽焼の釉薬をかけて800℃で2度焼して籾殻やおが屑のポッドに密封した後に水に入れて急冷をして造りました。玉虫色の輝きを放っています。これがRAKUです。
  • 作品画像

    冷えや妊活に「子宝温灸器」ペットにも!送料無料

    作家・ブランドのレビュー 星5
    温活に購入させて頂きました☆まだ使えていないですが、寒くなってきたので、楽しみです♬ありがとうございます☆
    2025年1月28日
    by nzm810m
    陶房かなえさんのショップ
    陶房かなえからの返信
    オヘソからその少し下辺りを温めてみてください。腸活と瘀血改善になり体が中から温まる感じがあるかと思います
  • 作品画像

    業務向けリラクゼーションに妊活に素焼きの温灸器

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速に対応して頂きましてありがとうございました。以前からこの様な物を探してまして、ネットで見つけた時は、「あっ、これだ!」と思わず叫んでしまいました。使い方も親切に教えていただき感謝です 😄
    2022年3月29日
    by suzu2022
    陶房かなえさんのショップ
    陶房かなえからの返信
    ありがとうございます。同業の方々に喜んでいただけるのが一番嬉しいです。
  • 作品画像

    業務向けリラクゼーションに妊活に素焼きの温灸器

    作家・ブランドのレビュー 星5
    いろいろとわがままも聞いてくださり、ありがとうございました。早急な対応ありがとうございましたm(_ _)m
    2021年11月4日
    by mary-061112
    陶房かなえさんのショップ
    陶房かなえからの返信
    こちらこそありがとうございます。 温灸の良さをたくさんの方々に知っていただけたらと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記