ホワイトボード用のマグネットです。
左右の足跡を一つずつ、計2個のセットです。
別途販売中の “女泥棒のぷちワンストラップシューズ” の靴底の形に合わせております。
一緒にお使い頂くと、まるで小人が足跡を残しながらホワイトボードを歩き回ってるみたいです。
革のコバ(裁断面)は、きちんとヤスリ掛けして磨きあげて仕上げております。
【仕様】
・素材:牛革(栃木レザー)
・サイズ:長さ約37ミリ
【磁力について】
工業用・特殊用途向けのマグネットを使用しています。
無風の室内で垂直に下げたホワイトボードにて、ミニシステム手帳用紙を30分間以上押さえていられる枚数を計りました。
・ボタン磁石(直径3センチ):20枚
・足跡(片足):18枚
・足跡(両足):21枚
計測の模様は3枚目の写真をご参照くださいませ。
形状がシンプルなうえ重さも約3.5グラムと軽いので、ほぼ3センチのボタン磁石と同等の磁力が得られております。
【栃木レザーとは】
生きていた証である毛穴や血筋(血管)もそのままに、鼻を近づけるとかすかに香ばしいかおりがします。
牛革本来の自然な魅力を伝える「栃木レザー」は、栃木レザー株式会社(栃木県栃木市)によって “皮” から “革” へ鞣(なめ)された牛革です。
有害な薬品を使わず、ミモザ樹皮から抽出されたタンニンを用いたフルベジタブルタンニン鞣(なめ)しのヌメ革。1937年の創業時から受け継がれた20プロセスに及ぶ手間を掛けて鞣(なめ)された最高級の牛革です。
革本来の魅力である肌目の「栃木レザー」は、国内だけでなく海外の一流アパレルメーカーからも高く評価されています。
【栃木レザーの証、赤タグについて】
赤タグは100%「栃木レザー」で制作した作品にしかつけることが許されません。
“Your Side Door” では3000円以上の作品に「栃木レザー」の証である「赤タグ」をお付けしておりますが、全ての作品は「栃木レザー」を使用しております。
同じ栃木県に所在するものとして、誇りをもって100%「栃木レザー」で制作しております。
【ホワイトボードうきうき大作戦・第二弾について】
2016年12月、いよいよ第二弾スタートです。
革で作ったホワイトボード用マグネットのシリーズです。
新たな二人の小人の旅のアイテムで、ホワイトボードをうきうきにしてゆきます。
第二弾も、7アイテムをこしらえて参ります。
1 飛行少年のぷちスニーカー
2 女泥棒のぷちワンストラップシューズ
3 飛行少年のぷち肩掛けカバン
4 女泥棒のぷちマルシェバッグ
4.5 マグネットの足跡(女泥棒ver.)(←今ココ)
5 飛行少年のぷちパイロットキャップ
6 女泥棒のぷちキャペリン帽
7 ふたりのぷち探し物
*この作品が売切れの際には、受注生産を承れます。オーダー状況によりますが、2週間が目安です。なお、素材が品薄になりやすいためご期待に添えない場合もあります。
ホワイトボード用のマグネットです。
左右の足跡を一つずつ、計2個のセットです。
別途販売中の “女泥棒のぷちワンストラップシューズ” の靴底の形に合わせております。
一緒にお使い頂くと、まるで小人が足跡を残しながらホワイトボードを歩き回ってるみたいです。
革のコバ(裁断面)は、きちんとヤスリ掛けして磨きあげて仕上げております。
【仕様】
・素材:牛革(栃木レザー)
・サイズ:長さ約37ミリ
【磁力について】
工業用・特殊用途向けのマグネットを使用しています。
無風の室内で垂直に下げたホワイトボードにて、ミニシステム手帳用紙を30分間以上押さえていられる枚数を計りました。
・ボタン磁石(直径3センチ):20枚
・足跡(片足):18枚
・足跡(両足):21枚
計測の模様は3枚目の写真をご参照くださいませ。
形状がシンプルなうえ重さも約3.5グラムと軽いので、ほぼ3センチのボタン磁石と同等の磁力が得られております。
【栃木レザーとは】
生きていた証である毛穴や血筋(血管)もそのままに、鼻を近づけるとかすかに香ばしいかおりがします。
牛革本来の自然な魅力を伝える「栃木レザー」は、栃木レザー株式会社(栃木県栃木市)によって “皮” から “革” へ鞣(なめ)された牛革です。
有害な薬品を使わず、ミモザ樹皮から抽出されたタンニンを用いたフルベジタブルタンニン鞣(なめ)しのヌメ革。1937年の創業時から受け継がれた20プロセスに及ぶ手間を掛けて鞣(なめ)された最高級の牛革です。
革本来の魅力である肌目の「栃木レザー」は、国内だけでなく海外の一流アパレルメーカーからも高く評価されています。
【栃木レザーの証、赤タグについて】
赤タグは100%「栃木レザー」で制作した作品にしかつけることが許されません。
“Your Side Door” では3000円以上の作品に「栃木レザー」の証である「赤タグ」をお付けしておりますが、全ての作品は「栃木レザー」を使用しております。
同じ栃木県に所在するものとして、誇りをもって100%「栃木レザー」で制作しております。
【ホワイトボードうきうき大作戦・第二弾について】
2016年12月、いよいよ第二弾スタートです。
革で作ったホワイトボード用マグネットのシリーズです。
新たな二人の小人の旅のアイテムで、ホワイトボードをうきうきにしてゆきます。
第二弾も、7アイテムをこしらえて参ります。
1 飛行少年のぷちスニーカー
2 女泥棒のぷちワンストラップシューズ
3 飛行少年のぷち肩掛けカバン
4 女泥棒のぷちマルシェバッグ
4.5 マグネットの足跡(女泥棒ver.)(←今ココ)
5 飛行少年のぷちパイロットキャップ
6 女泥棒のぷちキャペリン帽
7 ふたりのぷち探し物
*この作品が売切れの際には、受注生産を承れます。オーダー状況によりますが、2週間が目安です。なお、素材が品薄になりやすいためご期待に添えない場合もあります。
サイズ
靴底の長さで約37ミリです。
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
*使用している革は吟面を顔料で塗ったものではありませんので、色むら、血筋(血管の跡)、トラ(生前のシワ)、バラ傷、虫さされの痕、鉄分残りの黒ずみ、毛根の名残等があります。
タンニンなめしの牛革の中でも、このような天然皮革ならではの特徴が強く現れるナチュラル(生成り)やアニリン仕上げの革を使用しています。
*ラッピングをご希望の際にはオプションから “ギフトラッピング” をご選択下さい。
*同時に複数の作品をご注文頂いた際、ご選択頂いた配送方法ではお送り出来ない場合があります。
その際の送料の差額は当方で負担いたします。
*掲載している画像は、撮影時の光の具合やお使いのディスプレイによって色味が異なる場合があります。
*全て一点物の手造りのため、多少のゆがみの違いや目立たない傷や色むら等がある場合があります。