ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ちび 手付き籠 手編み 籐素材・ロペア素材

1,600
残り0
41
【作品について】 カンボジアの内陸部、コンポンチューティアル村で作られた小さな小さな手付き籠。 地元の森で採れるロペアと呼ばれる籐素材を使い、丁寧に編み込みました。 細かく編まれた繊細な網目はとても美しく、またロペア素材は大変丈夫な作りになっています。 手に乗るサイズの小さな籠は、お客様用のお茶菓子やキャンディーを入れたり、日々のアクセサリーを収納したり。 またただの容器としてではなく、その姿がとても愛らしい籠です。 インテリアのアクセントとしてもお楽しみくださいね。 こちらの手付きタイプと同じシリーズで、蓋つきタイプもあり(写真参照)。 並べて飾ってもとても素敵です。 【製作背景】 こちらの籠は、コンポンチューティアル村のお母さん、ナンさんにお願いして制作していただいています。 カンボジアの農村部の人々は普段は農業を営んでいます。 そして農閑期や作業の合間には、地元の素材を使用し、こうして小さな民芸品を作っています。 hotori mementoは、村で丁寧に編まれた一品を、少しずつ必要な方にお届けしていきたいと思っています。 【お手入れ方法】 少しの汚れは、濡らした布巾でサッと拭き取ってください。 たくさん汚れてしまった時には、洗剤を使って水洗いもしていただけます。 ただしその後湿ったまま使うとカビの原因にもなってしまいますので、天日でしっかりと乾かしてからご使用ください。
【作品について】 カンボジアの内陸部、コンポンチューティアル村で作られた小さな小さな手付き籠。 地元の森で採れるロペアと呼ばれる籐素材を使い、丁寧に編み込みました。 細かく編まれた繊細な網目はとても美しく、またロペア素材は大変丈夫な作りになっています。 手に乗るサイズの小さな籠は、お客様用のお茶菓子やキャンディーを入れたり、日々のアクセサリーを収納したり。 またただの容器としてではなく、その姿がとても愛らしい籠です。 インテリアのアクセントとしてもお楽しみくださいね。 こちらの手付きタイプと同じシリーズで、蓋つきタイプもあり(写真参照)。 並べて飾ってもとても素敵です。 【製作背景】 こちらの籠は、コンポンチューティアル村のお母さん、ナンさんにお願いして制作していただいています。 カンボジアの農村部の人々は普段は農業を営んでいます。 そして農閑期や作業の合間には、地元の素材を使用し、こうして小さな民芸品を作っています。 hotori mementoは、村で丁寧に編まれた一品を、少しずつ必要な方にお届けしていきたいと思っています。 【お手入れ方法】 少しの汚れは、濡らした布巾でサッと拭き取ってください。 たくさん汚れてしまった時には、洗剤を使って水洗いもしていただけます。 ただしその後湿ったまま使うとカビの原因にもなってしまいますので、天日でしっかりと乾かしてからご使用ください。

サイズ

約Φ7.5 ×H3.5cm (取っ手部分含めた高さ=9cm)

発送までの目安

5日

配送方法・送料

宅配便
1320追加送料300円)
北海道
宅配便
950追加送料300円)
東北
宅配便
760追加送料300円)
関東・信越・九州
宅配便
670追加送料300円)
中部・北陸・関西・中国・四国
宅配便
1130追加送料300円)
沖縄

購入の際の注意点

全ての工程が手作業のため、形やサイズ、色味などにムラがあります点、予めご了承の上お買い求めをお願いいたします。
  • 作品画像

    ちび 手付き籠 手編み 籐素材・ロペア素材

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵な作品をありがとうございます🙇
    2020年6月8日
    by ryoko0401
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年6月8日 by ryoko0401

    素敵な作品をありがとうございます🙇

  • 作品画像

    ちび 手付き籠 手編み 籐素材・ロペア素材

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 先日、無事に受け取りました。 素敵な商品をありがとうございました!
    2018年9月22日
    by gemayu2
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年9月22日 by gemayu2

    ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 先日、無事に受け取りました。 素敵な商品をありがとうございました!

レビューをすべて見る