江戸時代、唯一の貿易港として栄えた長崎
出島は1636年(寛永13年)に人工的に埋め立てて造られた扇形の島です
初めにポルトガル人が、その後オランダ商館が建てられ、多くの品物が行き交いました
小さな島ですが、異国情緒あふれる長崎の文化の源、なんともロマンあふれる場所なのです
そんな出島をかたどったブローチを作ってみました
赤、白、青のオランダカラー
赤(No.290)はドット、白はチェック、青(No.292)には出島が作られた年”1636”を刻んでいます
出島を胸に、世界に飛び出しましょう!
オーブン粘土で焼いた軽いブローチです
上薬は塗っていないので、マットな仕上がりです
そんな出島好きのための箸置き(No.286)もございます
こちらは3色セットの販売です
▲Δ▲長崎を感じる小物を毎日の中に▲Δ▲
【nagasaKI NO KO】シリーズは他に (販売中かはさておき)
・裏眼鏡橋のティッシュケース (No.011)
・造船所クレーンのティッシュケース(No.012)
・コンプラ瓶のブローチ(No.013)
・アンカー刺繍のティッシュケース (No.017)
・長崎ハタのコースター(No.064)
・ロマンチックな紫陽花スタイ(No.125)
・おうちで龍踊 指人形(No.130)
・桃カステラのふんわりブローチ(No.203)
・出島でごはん!な箸置き(No.286)
・桃カステラの箸置き(No.287)
・ロマンチックな稲佐山ブローチ(No.288)
・山高帽に羽織袴が粋だねブローチ(No.289)
・いつも心に出島を!ブローチ(No.290~292)
・気分は毎日コッコデショセット(No.301)
・ポストカード(No.368) もご用意しています
江戸時代、唯一の貿易港として栄えた長崎
出島は1636年(寛永13年)に人工的に埋め立てて造られた扇形の島です
初めにポルトガル人が、その後オランダ商館が建てられ、多くの品物が行き交いました
小さな島ですが、異国情緒あふれる長崎の文化の源、なんともロマンあふれる場所なのです
そんな出島をかたどったブローチを作ってみました
赤、白、青のオランダカラー
赤(No.290)はドット、白はチェック、青(No.292)には出島が作られた年”1636”を刻んでいます
出島を胸に、世界に飛び出しましょう!
オーブン粘土で焼いた軽いブローチです
上薬は塗っていないので、マットな仕上がりです
そんな出島好きのための箸置き(No.286)もございます
こちらは3色セットの販売です
▲Δ▲長崎を感じる小物を毎日の中に▲Δ▲
【nagasaKI NO KO】シリーズは他に (販売中かはさておき)
・裏眼鏡橋のティッシュケース (No.011)
・造船所クレーンのティッシュケース(No.012)
・コンプラ瓶のブローチ(No.013)
・アンカー刺繍のティッシュケース (No.017)
・長崎ハタのコースター(No.064)
・ロマンチックな紫陽花スタイ(No.125)
・おうちで龍踊 指人形(No.130)
・桃カステラのふんわりブローチ(No.203)
・出島でごはん!な箸置き(No.286)
・桃カステラの箸置き(No.287)
・ロマンチックな稲佐山ブローチ(No.288)
・山高帽に羽織袴が粋だねブローチ(No.289)
・いつも心に出島を!ブローチ(No.290~292)
・気分は毎日コッコデショセット(No.301)
・ポストカード(No.368) もご用意しています