リバティプリントで作ったファブリックパネルです。
1920年代初頭のフラワープリントからインスパイアされた『フローラル・ジャズ』オリジナルはグワッシュで描かれました。
2018秋冬コレクション『A Palace Garden/ア・パレス・ガーデン』より。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
■ ブランド
LIBERTY / リバティ
■ デザイン
Floral Jazz / フローラル・ジャズ
■ material
ファブリック / 100% cotton(タナローン)
木製パネル
水張りテープ
■ size
約18×14×1.5cm (F0)
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
■ タナローン
1920年代にシルクの価格が高騰したときに、シルクの光沢や肌触りをコットンで再現するためにリバティロンドン社が独自に開発したローン生地。
当初はスーダンの綿が使われたことから、近くのタナ湖にちなんでタナローンと名づけられたと言われています。
繊維が通常の綿花よりも長い長綿花という種類が使われ、横糸に100番手の糸、縦糸には70番手の糸と、非常に細い上質な糸を使用し、やわらかな肌触りと軽さ、豊かなドレーブ性が特徴。
リバティプリントを代表する生地素材です。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
*ご購入頂く作品は、画像1,2枚目の写真のものとなります。
(出品作品の1,2枚目画像は全て1点毎に写真を撮っていますが、その他の画像は共通のサンプルとなります。
*ブランドについては、展示作品欄でご紹介していますので、ぜひお読みください⬇️
http://minne.com/items/14351290
リバティプリントで作ったファブリックパネルです。
1920年代初頭のフラワープリントからインスパイアされた『フローラル・ジャズ』オリジナルはグワッシュで描かれました。
2018秋冬コレクション『A Palace Garden/ア・パレス・ガーデン』より。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
■ ブランド
LIBERTY / リバティ
■ デザイン
Floral Jazz / フローラル・ジャズ
■ material
ファブリック / 100% cotton(タナローン)
木製パネル
水張りテープ
■ size
約18×14×1.5cm (F0)
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
■ タナローン
1920年代にシルクの価格が高騰したときに、シルクの光沢や肌触りをコットンで再現するためにリバティロンドン社が独自に開発したローン生地。
当初はスーダンの綿が使われたことから、近くのタナ湖にちなんでタナローンと名づけられたと言われています。
繊維が通常の綿花よりも長い長綿花という種類が使われ、横糸に100番手の糸、縦糸には70番手の糸と、非常に細い上質な糸を使用し、やわらかな肌触りと軽さ、豊かなドレーブ性が特徴。
リバティプリントを代表する生地素材です。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
*ご購入頂く作品は、画像1,2枚目の写真のものとなります。
(出品作品の1,2枚目画像は全て1点毎に写真を撮っていますが、その他の画像は共通のサンプルとなります。
*ブランドについては、展示作品欄でご紹介していますので、ぜひお読みください⬇️
http://minne.com/items/14351290