この刺繍に出会ったときに
「花織みたい、着物に絶対合う」
と思ったことをきっかけに製作しました。
技法はヨーロッパのスウェーデン刺繍。
縦に浮きのある生地に色を入れていくので裏に一切糸が出ません。まるで織物のような刺繍です。花の咲く道をイメージしてデザインしました。
衣紋の抜き具合によって衿の出方が変わるので、メインのデザインを片側だけに寄せました。
生地は刺繍用の綿100%
市販の半衿より厚みがあるので自然にふっくらとしたお衿ができます。
この刺繍に出会ったときに
「花織みたい、着物に絶対合う」
と思ったことをきっかけに製作しました。
技法はヨーロッパのスウェーデン刺繍。
縦に浮きのある生地に色を入れていくので裏に一切糸が出ません。まるで織物のような刺繍です。花の咲く道をイメージしてデザインしました。
衣紋の抜き具合によって衿の出方が変わるので、メインのデザインを片側だけに寄せました。
生地は刺繍用の綿100%
市販の半衿より厚みがあるので自然にふっくらとしたお衿ができます。