いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作りをスタートして四年!
古着物に再び命を与え、リメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
金糸のしっかり感が素敵!
袋帯をリメイクしました。
外布 正絹袋帯 金糸風景樹木紋様!
ショルダー紐は、帯締め(正絹平打ち)!
内布は古和服、正絹袋帯(裏打ち)!
内ポケット、正絹袋帯(裏打ち)オープン3カ所!
外ポケット、前面オープン1か所!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど
冠婚葬祭、記念日のプレゼントに!
カジュアルなシーンにお勧め!
A4サイズ!
【サイズ等の仕様】
横41㎝ 縦24㎝ マチ13㎝
手持ち 帯締め(正絹四つ組)150㎝(長さ自在に)
重さ 274㌘
ご注意
写真は、デジカメの映像でお色が多少変化します。
お色は、光沢金色です。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。
【作品に込めた想い】
大和里 平安を祈る 松尾寺
「まつのおさん」の愛称の、厄除け寺で有名です。
境内は、里山の奥に広がる山の中。
朱色の三重塔が、美しい!
金堂裏の磐座に癒しのエネルギーを感じます。
松尾山神社への登坂参道にも足を運びましょう。
そんなシーンにお似合いのバッグです。感謝
大和心伝承の会
http://wwww.yamatocococoro.com
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作りをスタートして四年!
古着物に再び命を与え、リメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
金糸のしっかり感が素敵!
袋帯をリメイクしました。
外布 正絹袋帯 金糸風景樹木紋様!
ショルダー紐は、帯締め(正絹平打ち)!
内布は古和服、正絹袋帯(裏打ち)!
内ポケット、正絹袋帯(裏打ち)オープン3カ所!
外ポケット、前面オープン1か所!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど
冠婚葬祭、記念日のプレゼントに!
カジュアルなシーンにお勧め!
A4サイズ!
【サイズ等の仕様】
横41㎝ 縦24㎝ マチ13㎝
手持ち 帯締め(正絹四つ組)150㎝(長さ自在に)
重さ 274㌘
ご注意
写真は、デジカメの映像でお色が多少変化します。
お色は、光沢金色です。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。
【作品に込めた想い】
大和里 平安を祈る 松尾寺
「まつのおさん」の愛称の、厄除け寺で有名です。
境内は、里山の奥に広がる山の中。
朱色の三重塔が、美しい!
金堂裏の磐座に癒しのエネルギーを感じます。
松尾山神社への登坂参道にも足を運びましょう。
そんなシーンにお似合いのバッグです。感謝
大和心伝承の会
http://wwww.yamatocococoro.com
サイズ
横41㎝ 縦24㎝ マチ13㎝ 重さ 274㌘
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
500円(追加送料:200円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
「ハンドメイド作品ならではの個体差や古着特有のキズなどがあることを事前にご理解いただいたうえで購入をお願いたします 感謝」