陶器のカップです。カップは陶芸家が作りました。丸みのあるタイプです。
白土に猫や花や葉を描いてから素焼き、色素や釉薬で色をつけ、
内側は乳白の釉薬、外側に水色の釉薬を掛け、最高温度1230度で2度焼いています。
矢車草をたくさん描きました。今回は水色の釉薬が少し紫味を帯びてシックな仕上がりでした。
花や葉の部分は一部つやあり、ざらっとしたマットな質感のところもあり、変化をつけています。
黒猫部分は黒マット釉薬です。
カップの裏にはねずみを描きました。
黒猫のしっぽが持ち手になっているデザインです。
一点一点手描きなので今回と全く同じものはできません。
カップの上部の径9・0㎝、高さ8㎝(概寸)
各1点、2800円です。
シンプルですが無料プレゼントラッピングします。お伝えください。
発送方法は定形外郵便かゆうパックからお選びください。
陶器のカップです。カップは陶芸家が作りました。丸みのあるタイプです。
白土に猫や花や葉を描いてから素焼き、色素や釉薬で色をつけ、
内側は乳白の釉薬、外側に水色の釉薬を掛け、最高温度1230度で2度焼いています。
矢車草をたくさん描きました。今回は水色の釉薬が少し紫味を帯びてシックな仕上がりでした。
花や葉の部分は一部つやあり、ざらっとしたマットな質感のところもあり、変化をつけています。
黒猫部分は黒マット釉薬です。
カップの裏にはねずみを描きました。
黒猫のしっぽが持ち手になっているデザインです。
一点一点手描きなので今回と全く同じものはできません。
カップの上部の径9・0㎝、高さ8㎝(概寸)
各1点、2800円です。
シンプルですが無料プレゼントラッピングします。お伝えください。
発送方法は定形外郵便かゆうパックからお選びください。