2018自然乾燥ひょうたんについて
画像は雨ざらし自然乾燥ひょうたんです。
9月末にネットに入れて雨の当たる場所に放置。
11月に入って完全に乾燥。
半分は亀裂が入ったり、洗浄中に割れてしまいました。
ベランダで雨があまりあたらない場所でも乾燥中。
やっぱり黒ずみはあり。でも収穫して2か月経過し11月になってもまだ黄緑色もままのもあります。
この差はなんだろうな?
乾燥したそのままをタワシで擦っただけだとあまり変化なし。
水に3時間くらい浸けてから緑色の傷をつけにくいというスポンジでゴシゴシ。
なかなかきれいになりました。
表皮についた黒ずみは表皮と共に取れます。
表皮下のお肌に浸透した黒ずみは取れません。内部まで黒いです。
乾燥したら画像再度UPしなおします。
最後の画像、これ、ひょうたんを芯材にして石粉粘土でコーティングして造形しました。
子供と「ミーヤ・ホーヤ」というキャラクターを模して作っています。
まだ未完成。
粘土でコーティングしてしまうので瓢箪のお肌は見えません。
お肌が見えないということは、お肌が綺麗じゃない瓢箪でのクラフトに最適です。
ひょうたんのフォルムが活かせます。
全塗りしてバーバパパもどきも作りたいと思っています。
先日はミニオンズを作りました。
2018年は自然乾燥瓢箪いっぱいあります。
もう少ししたら販売準備できると思います。
是非お試しください。
(記:2018/11/10)
2018自然乾燥ひょうたんについて
画像は雨ざらし自然乾燥ひょうたんです。
9月末にネットに入れて雨の当たる場所に放置。
11月に入って完全に乾燥。
半分は亀裂が入ったり、洗浄中に割れてしまいました。
ベランダで雨があまりあたらない場所でも乾燥中。
やっぱり黒ずみはあり。でも収穫して2か月経過し11月になってもまだ黄緑色もままのもあります。
この差はなんだろうな?
乾燥したそのままをタワシで擦っただけだとあまり変化なし。
水に3時間くらい浸けてから緑色の傷をつけにくいというスポンジでゴシゴシ。
なかなかきれいになりました。
表皮についた黒ずみは表皮と共に取れます。
表皮下のお肌に浸透した黒ずみは取れません。内部まで黒いです。
乾燥したら画像再度UPしなおします。
最後の画像、これ、ひょうたんを芯材にして石粉粘土でコーティングして造形しました。
子供と「ミーヤ・ホーヤ」というキャラクターを模して作っています。
まだ未完成。
粘土でコーティングしてしまうので瓢箪のお肌は見えません。
お肌が見えないということは、お肌が綺麗じゃない瓢箪でのクラフトに最適です。
ひょうたんのフォルムが活かせます。
全塗りしてバーバパパもどきも作りたいと思っています。
先日はミニオンズを作りました。
2018年は自然乾燥瓢箪いっぱいあります。
もう少ししたら販売準備できると思います。
是非お試しください。
(記:2018/11/10)