益子の赤土で、湯のみ茶碗を作成
この赤土は、土練りの時から下の板が赤くなる程の赤味で、焼き上がりがどんな風になるのか?楽しみでしたが、焼き上がると、なかなかの落ち着いた色合いになりました
高台無しで、外の上部にヘラでちょっと模様を施しました
釉薬は、うのふ
この形だと、お茶はもちろん、コーヒーや葛湯などにも合うと思います
益子の赤土で、湯のみ茶碗を作成
この赤土は、土練りの時から下の板が赤くなる程の赤味で、焼き上がりがどんな風になるのか?楽しみでしたが、焼き上がると、なかなかの落ち着いた色合いになりました
高台無しで、外の上部にヘラでちょっと模様を施しました
釉薬は、うのふ
この形だと、お茶はもちろん、コーヒーや葛湯などにも合うと思います
サイズ
直径8、5センチ 高さ 10センチ
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
1つ1つ丁寧に仕上げるように心がけておりますが、手作り品の為、多少の歪みや色ムラなどが生じてしまう事もあります
磁器と違ってこういう色合いも、1つしかない陶器の味わいだと思っております
ご理解いただける方のみのご購入お願いします