たくさんの作品の中から、ご覧頂きありがとうございます。
慶事で何かと必要な、「袱紗」
袱紗は、もともと、貴重品を納めてある箱の上に、
ほこりや汚れを避けるために掛けられていた風呂敷を由来としているそうです。
つまり、袱紗は、
「贈りもの汚さないように丁寧に運んでいます」という礼儀を示すものとされてきたんですね。
現代での袱紗は、のし袋が汚れたり水引がくずれたりするのを防ぐというだけではなく、
金封筒を大切に扱うという、日本人らしい、細やかで美しい和の心遣いを表していると思います。
といっても、私自身、若い頃結婚式におよばれしたときにはまだ、「自分用」の袱紗を持っていなかったんです。
華やかなハンカチに包んだり・・・で、代用していました。
(でも、バッグの中でほどけたり崩れたりしがちなんです)
その後年齢と共に、そういう場に出席することも増えてきて、
金封筒を簡単キレイに包んで持てる「袱紗」の必要性を実感したのが製作のきっかけです。
カバンの中で金封の角が汚れたり擦れたりすることからも守れますし、
水引や飾り折の部分が折れたり曲がったりすることも防げるので安心です。
もちろん、袱紗としてだけでなく、通帳入れ、数珠ケース、ポーチ、バッグinバッグとしてもご使用いただけると思います。
中には接着芯を貼っていますので、程よいハリがあります。
また中生地をサザンクロスのワイン色にしていますので、こちらを表にしてもご利用いただけるリバーシブル仕様となっています。
〈サイズ〉
縦 約12cm
横 約20cm
〈素材〉
表地 綿100%
裏地 綿100%
*薄手の接着芯を貼っております。
柄違い、色違いも出品しています。そちらもぜひご覧ください。
ちょっとしたプレゼントにもよろこんでいただけると思います。
無料で簡易ラッピングもさせて頂きます!
ご希望の方は備考欄に[ラッピング希望]とご記入くださいませ。
☆強い力で引っ張られますと糸切れ、破損等の原因になりかねますので、優しくお取り扱いいただけますと幸いです。
たくさんの作品の中から、ご覧頂きありがとうございます。
慶事で何かと必要な、「袱紗」
袱紗は、もともと、貴重品を納めてある箱の上に、
ほこりや汚れを避けるために掛けられていた風呂敷を由来としているそうです。
つまり、袱紗は、
「贈りもの汚さないように丁寧に運んでいます」という礼儀を示すものとされてきたんですね。
現代での袱紗は、のし袋が汚れたり水引がくずれたりするのを防ぐというだけではなく、
金封筒を大切に扱うという、日本人らしい、細やかで美しい和の心遣いを表していると思います。
といっても、私自身、若い頃結婚式におよばれしたときにはまだ、「自分用」の袱紗を持っていなかったんです。
華やかなハンカチに包んだり・・・で、代用していました。
(でも、バッグの中でほどけたり崩れたりしがちなんです)
その後年齢と共に、そういう場に出席することも増えてきて、
金封筒を簡単キレイに包んで持てる「袱紗」の必要性を実感したのが製作のきっかけです。
カバンの中で金封の角が汚れたり擦れたりすることからも守れますし、
水引や飾り折の部分が折れたり曲がったりすることも防げるので安心です。
もちろん、袱紗としてだけでなく、通帳入れ、数珠ケース、ポーチ、バッグinバッグとしてもご使用いただけると思います。
中には接着芯を貼っていますので、程よいハリがあります。
また中生地をサザンクロスのワイン色にしていますので、こちらを表にしてもご利用いただけるリバーシブル仕様となっています。
〈サイズ〉
縦 約12cm
横 約20cm
〈素材〉
表地 綿100%
裏地 綿100%
*薄手の接着芯を貼っております。
柄違い、色違いも出品しています。そちらもぜひご覧ください。
ちょっとしたプレゼントにもよろこんでいただけると思います。
無料で簡易ラッピングもさせて頂きます!
ご希望の方は備考欄に[ラッピング希望]とご記入くださいませ。
☆強い力で引っ張られますと糸切れ、破損等の原因になりかねますので、優しくお取り扱いいただけますと幸いです。