★ローマングラス/カレンシルバーの象
爽やかな色合いのローマングラスにカレンチャームの象さんをアレンジしました。
これからの春から初夏のブレスレットアイテムとしてピッタリです。
★「ローマングラスについて」
ローマングラスとは、大きな範囲で捉えると「紀元前1世紀から紀元後4世紀の間に、ローマ帝国内で造られたガラスの総称」ですが、一般的には「吹きガラス技法」によって造られたガラスを「ローマングラス」と呼んでいます。
2000年の眠りから目覚め、こうして発掘、加工された★ローマングラス・ジュエリー★は、美しい芸術品のような価値ある逸品です。
★「カレンシルバーについて」
カレンシルバーとは、ミャンマーやタイ北部に住む山岳民族のカレン族によって作り出される、シルバーのアクセサリーやビーズのことを言います。
カレン族の刻印には様々な意味合いや願いが込められています。それは動物や植物はもちろん、自然現象や事物にさえも人間と同じように命や心を持っていると考えるアミニズムの世界観によるものです。
全て手作業で作られるため、同じものはこの世に2つとありません。また全てが手作業のため、カレンシルバーには加工しやすい高純度の銀(純度95%から97%)が用いられています。
【サイズ】
★ローマングラス :直径 約6mm
★ブレスレット内周(手首周り):約17cm アジャスターでプラス約2.5cm調整が可能
★ギフト用箱(ご利用の場合) :500円
★ローマングラス/カレンシルバーの象
爽やかな色合いのローマングラスにカレンチャームの象さんをアレンジしました。
これからの春から初夏のブレスレットアイテムとしてピッタリです。
★「ローマングラスについて」
ローマングラスとは、大きな範囲で捉えると「紀元前1世紀から紀元後4世紀の間に、ローマ帝国内で造られたガラスの総称」ですが、一般的には「吹きガラス技法」によって造られたガラスを「ローマングラス」と呼んでいます。
2000年の眠りから目覚め、こうして発掘、加工された★ローマングラス・ジュエリー★は、美しい芸術品のような価値ある逸品です。
★「カレンシルバーについて」
カレンシルバーとは、ミャンマーやタイ北部に住む山岳民族のカレン族によって作り出される、シルバーのアクセサリーやビーズのことを言います。
カレン族の刻印には様々な意味合いや願いが込められています。それは動物や植物はもちろん、自然現象や事物にさえも人間と同じように命や心を持っていると考えるアミニズムの世界観によるものです。
全て手作業で作られるため、同じものはこの世に2つとありません。また全てが手作業のため、カレンシルバーには加工しやすい高純度の銀(純度95%から97%)が用いられています。
【サイズ】
★ローマングラス :直径 約6mm
★ブレスレット内周(手首周り):約17cm アジャスターでプラス約2.5cm調整が可能
★ギフト用箱(ご利用の場合) :500円