1 / 1
23
部屋の奥から発掘された、オーブン粘土でできた卵の化石。
※探し物をしていたら昔作って放ったらかしにしておいたオーブン粘土で作った卵を発見。未完成品ですが勿体無いので焼成してみました。
乾燥時に崩れてしまっていたのをそのまま焼成しています。
部屋の奥から発掘された、オーブン粘土でできた卵の化石。
※探し物をしていたら昔作って放ったらかしにしておいたオーブン粘土で作った卵を発見。未完成品ですが勿体無いので焼成してみました。
乾燥時に崩れてしまっていたのをそのまま焼成しています。
まめきゅっち。(サンタさん)
『まめきゅっち。(サンタさん)』が来てくれました〜♪ それも箱に敷き詰められたふわふわな雲に包まれて! ところどころに光る小さな星が道案内だったでしょうか😄 自分の身体より大きな袋をバランスよく担いで、サンタ帽をかぶったサンタきゅっち。くん(勝手に命名)はすべてが丁寧に作られていて、そっと手にのせていつまでも眺めていたい可愛さです。 お顔は描かれていないのに、「やっと着いたよ〜!」とか「みんないい子にしてた〜?」などの表情が見えてくるようでとても楽しい🎶 さあ、今年は一緒にクリスマスを過ごしましょう! あ、プレゼントは幸せな気持ち、をひと足早くいただいちゃいましたよ(≧▽≦) 今回も素敵な作品をありがとうございました! 少し早いですが、メリークリスマス☆2024年12月22日by reyrainとある郊外の植物標本
不思議の詰まったC-hobit'sさんの新作。 今回ご縁をいただくことができ、嬉しくてたびたび手のひらに乗せては眺めています。 小さな小さな家 バルコニー、はしご、ひさしのついた窓、ベンチ… 人の気配がするようなしないような その家を取り囲む植物たち 人間の目で見れば何気なく見ている小さな野の植物が、古代から蘇ってきた巨大植物のように思える不思議 そして幾つもの不思議は精緻なつくりと相まって物語の世界へいざなってくれるのです。 今回も素敵な作品をありがとうございました! 唯一無二の世界観、大好きです。 次の作品も楽しみでなりません。 ところで、瓶の口径より大きなコルクがきちんとおさまっている…ことも不思議です。2024年9月16日by reyrain