★メモリアルなリアルドッグ、今も大切な愛犬を極限までリアルにお作りします。
写真サンプルは昨年末に亡くなった愛犬を偲んで、羊毛フェルトで制作し蘇らせたビーグルです。
★私と同じように大切な家族であった愛犬を亡くされた方や、現在可愛がっているワンちゃんも含め、貴方の愛犬を一生の家族として側に飾れるよう、極限までリアルに似せてお作りします。
★写真サンプル・モデル犬のサイズは、高さ17cm × 長さ17cm × 巾8cmですが、オーダーサイズは大体目安で15~18cm前後の範囲内となります。ポーズによって多少差はでますが、基本依頼ペットの目鼻立ちで決まります。これ以上のサイズを希望の場合は別途ご相談下さい。但しリアルペットの場合、これ以下の小さなサイズの物は実物と同じようなリアルなペットはお作りできませんので、より小さなサイズの物をご希望の場合は、別に承っております少々デフォルメされたマスコットタイプのオーダーペットとなります。
★オーダー制作費についてですが、犬種や毛色(斑・混合色)毛並などによって変わってきます。稀に複雑な工程の制作や、中にはどうしても制作出来ないといった内容もあり得ますが、基本制作費は¥20000〜¥30000までで承っております。
ペットの種類及び毛質や斑色の有無、ご要望などにより多少お値段が嵩む場合も御座いますので、依頼ご希望の方は「作品についての質問する」からお問い合わせ下さい。
★参考までにこの写真サンプルのビーグル犬(レモンホワイト)で、基本制作費が¥20000となり、オプションの斑色ではない実毛使用と、首輪orハーネスどちらか1本の追加制作で、合計¥24000となります。(※5枚目写真参照)
★追加オプション(要相談)
1.実毛を混合させての制作も承ります。
但し実毛は羊毛よりどうしても毛質が硬く、100%実毛での制作は毛羽立ちが酷く目立ちますので、多くても全体の30%の混合割合の制作になります。
2.首輪やハーネスなどの制作も承ります。
但し完全にご使用になられてる柄や模様の物はお作りできませんので、装着イメージと色味だけとなります。
★羊毛フェルトでの手作業による繊細な制作のため、お取り扱いは型崩れや毛羽立ちのないように、埃なども大敵ですので、ディスプレイケースなどに飾って観賞用としてお楽しみ下さい。
★メモリアルなリアルドッグ、今も大切な愛犬を極限までリアルにお作りします。
写真サンプルは昨年末に亡くなった愛犬を偲んで、羊毛フェルトで制作し蘇らせたビーグルです。
★私と同じように大切な家族であった愛犬を亡くされた方や、現在可愛がっているワンちゃんも含め、貴方の愛犬を一生の家族として側に飾れるよう、極限までリアルに似せてお作りします。
★写真サンプル・モデル犬のサイズは、高さ17cm × 長さ17cm × 巾8cmですが、オーダーサイズは大体目安で15~18cm前後の範囲内となります。ポーズによって多少差はでますが、基本依頼ペットの目鼻立ちで決まります。これ以上のサイズを希望の場合は別途ご相談下さい。但しリアルペットの場合、これ以下の小さなサイズの物は実物と同じようなリアルなペットはお作りできませんので、より小さなサイズの物をご希望の場合は、別に承っております少々デフォルメされたマスコットタイプのオーダーペットとなります。
★オーダー制作費についてですが、犬種や毛色(斑・混合色)毛並などによって変わってきます。稀に複雑な工程の制作や、中にはどうしても制作出来ないといった内容もあり得ますが、基本制作費は¥20000〜¥30000までで承っております。
ペットの種類及び毛質や斑色の有無、ご要望などにより多少お値段が嵩む場合も御座いますので、依頼ご希望の方は「作品についての質問する」からお問い合わせ下さい。
★参考までにこの写真サンプルのビーグル犬(レモンホワイト)で、基本制作費が¥20000となり、オプションの斑色ではない実毛使用と、首輪orハーネスどちらか1本の追加制作で、合計¥24000となります。(※5枚目写真参照)
★追加オプション(要相談)
1.実毛を混合させての制作も承ります。
但し実毛は羊毛よりどうしても毛質が硬く、100%実毛での制作は毛羽立ちが酷く目立ちますので、多くても全体の30%の混合割合の制作になります。
2.首輪やハーネスなどの制作も承ります。
但し完全にご使用になられてる柄や模様の物はお作りできませんので、装着イメージと色味だけとなります。
★羊毛フェルトでの手作業による繊細な制作のため、お取り扱いは型崩れや毛羽立ちのないように、埃なども大敵ですので、ディスプレイケースなどに飾って観賞用としてお楽しみ下さい。