毎年、6月になるとイチジクの幹に食い入ったカミキリ虫の幼虫が活発に幹の中を
食い荒らして最悪の場合には枯らしてしまいます。
駆除方法として食い入った穴(おがくずが出ている)から殺虫剤を注入する方法とか
針金を穴に差し込み刺し殺す方法などがありますが、果実を食べるイチジクに
殺虫剤は使いたくありませんし、針金での方法は穴の途中で引っかかったり
曲がったりして穴の奥(幼虫が食い進んでいる穴の先端)まで届かないことがあります。
この単純な道具は直径約1mmのプラスチックワイヤーにワイヤーを指先で回転させる
ためのツマミをつけただけのものです。
針金と違ってコシの強いプラスチックワイヤーなので穴の中で先端が小さく曲がること
はありません。簡単には折れたり、曲がったり、伸びたりはしません。
トンネル穴の壁に沿って先に進ませることが出来ます。3枚目の写真をご覧ください。
もし、穴の途中で引っかかったと思われるときはツマミをクルクルと回しながら穴の奥に向かい
押し進むと幼虫がいる一番奥まで差し入れることができます。念のためとトドメに最奥まで
届いたあと10cm位引き戻したあと、また奥まで差し込むことを数回繰り返すと確実です。
穴の壁づたいに幼虫の体の脇をすり抜ける”的外れ”で命拾いさせる確率が下がります。
結果、幼虫はお尻から串刺し状態にされて(いるはずなので)死にます。
幼虫の死骸は穴の中に残りますが問題ありません。
針金だと錆びますがこれは錆びないし劣化しないので毎年使えます。
長さは操作がしやすい70cmです。食い進むトンネルの長さよりは長いはずです。
長すぎて使いにくいときはニッパー、ペンチ、爪切り等で短くして下さい。その際、
先端を斜めにカットして尖らせると殺傷能力がたかまります。
使用後はティシュで元からしごき拭きをすればきれいになります。
処理後、穴から再びおが屑が出てこなければこの穴の幼虫は駆除されていると判断できます。
幼虫の写真は下記ですがキモイのでご注意!!
この芋虫はかなり美味しいらしく、食べる人もいるようです。
https://hiroshi-hirasaka.com/shirosujikamikiri-taberu/
送料込みで¥500です。
毎年、6月になるとイチジクの幹に食い入ったカミキリ虫の幼虫が活発に幹の中を
食い荒らして最悪の場合には枯らしてしまいます。
駆除方法として食い入った穴(おがくずが出ている)から殺虫剤を注入する方法とか
針金を穴に差し込み刺し殺す方法などがありますが、果実を食べるイチジクに
殺虫剤は使いたくありませんし、針金での方法は穴の途中で引っかかったり
曲がったりして穴の奥(幼虫が食い進んでいる穴の先端)まで届かないことがあります。
この単純な道具は直径約1mmのプラスチックワイヤーにワイヤーを指先で回転させる
ためのツマミをつけただけのものです。
針金と違ってコシの強いプラスチックワイヤーなので穴の中で先端が小さく曲がること
はありません。簡単には折れたり、曲がったり、伸びたりはしません。
トンネル穴の壁に沿って先に進ませることが出来ます。3枚目の写真をご覧ください。
もし、穴の途中で引っかかったと思われるときはツマミをクルクルと回しながら穴の奥に向かい
押し進むと幼虫がいる一番奥まで差し入れることができます。念のためとトドメに最奥まで
届いたあと10cm位引き戻したあと、また奥まで差し込むことを数回繰り返すと確実です。
穴の壁づたいに幼虫の体の脇をすり抜ける”的外れ”で命拾いさせる確率が下がります。
結果、幼虫はお尻から串刺し状態にされて(いるはずなので)死にます。
幼虫の死骸は穴の中に残りますが問題ありません。
針金だと錆びますがこれは錆びないし劣化しないので毎年使えます。
長さは操作がしやすい70cmです。食い進むトンネルの長さよりは長いはずです。
長すぎて使いにくいときはニッパー、ペンチ、爪切り等で短くして下さい。その際、
先端を斜めにカットして尖らせると殺傷能力がたかまります。
使用後はティシュで元からしごき拭きをすればきれいになります。
処理後、穴から再びおが屑が出てこなければこの穴の幼虫は駆除されていると判断できます。
幼虫の写真は下記ですがキモイのでご注意!!
この芋虫はかなり美味しいらしく、食べる人もいるようです。
https://hiroshi-hirasaka.com/shirosujikamikiri-taberu/
送料込みで¥500です。
サイズ
ワイヤー直径約1mm 長さ約70cm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
使わない時にはできるだけ丸めないで真っ直ぐにして癖をつけないようにして下さい。
その方が次回に使うときにも使い易いです。
壁や柱などに吊るして保管すると便利です。
丸めグセがついてしまった場合は熱湯(100℃)に数十秒浸けると改善できます。