//////////////
こんにちは。re-born/リボーンと申します。
このページをご覧くださり、ありがとうございます。
毎年この季節、大変ご好評頂いているre-born/リボーン・サンダルが今年もリリースです!
今年のバージョンは7つ⭐︎
ベルト部分は、オレンジ色のキップ・ベロア(牛の起毛革)。
丁度良い革の厚みで、とても柔らかく、足あたりも優しいです。
起毛の毛足が長く陰影感が出るので、オレンジ色ですがトーンは落ち着いた色味で、お洋服に合わせやすく、夏のコーディネートの差し色にぴったりです。
ベースの底部分はライトブラウンのエナメル・レザーを使用。
ムラのあるアンティーク加工を施したエナメルですので、革の表情が良いです。
エナメルレザーは表面の汚れに強いので、簡単に水拭きで汚れを取り除いていただけます。
夏に活躍する1足です!
<サイズ>
S (22.0〜22.5cm) *甲周り長さ(甲ベルト周囲内寸):約23cm
M (23.0〜23.5cm) * 〃 :約23〜23.5cm
L (24.0〜24.5cm) * 〃 :約23.5〜24cm
LL (25.0~25.5cm) * 〃 :約24〜25cm
*ソール厚:1cm
*ヒール高:2cm
/////////////////
使用している革は、工場やアトリエでの物作りの過程において、どうしても余ってしまった革たちです。上質な革であるにも関わらず、余ったものはそのまま捨てられてしまうことが多いのです。
「re-born=もう一度生まれ変わる」というコンセプトで、大切な素材を新たな物作りに生かすことを目指しています。
//////////////
こんにちは。re-born/リボーンと申します。
このページをご覧くださり、ありがとうございます。
毎年この季節、大変ご好評頂いているre-born/リボーン・サンダルが今年もリリースです!
今年のバージョンは7つ⭐︎
ベルト部分は、オレンジ色のキップ・ベロア(牛の起毛革)。
丁度良い革の厚みで、とても柔らかく、足あたりも優しいです。
起毛の毛足が長く陰影感が出るので、オレンジ色ですがトーンは落ち着いた色味で、お洋服に合わせやすく、夏のコーディネートの差し色にぴったりです。
ベースの底部分はライトブラウンのエナメル・レザーを使用。
ムラのあるアンティーク加工を施したエナメルですので、革の表情が良いです。
エナメルレザーは表面の汚れに強いので、簡単に水拭きで汚れを取り除いていただけます。
夏に活躍する1足です!
<サイズ>
S (22.0〜22.5cm) *甲周り長さ(甲ベルト周囲内寸):約23cm
M (23.0〜23.5cm) * 〃 :約23〜23.5cm
L (24.0〜24.5cm) * 〃 :約23.5〜24cm
LL (25.0~25.5cm) * 〃 :約24〜25cm
*ソール厚:1cm
*ヒール高:2cm
/////////////////
使用している革は、工場やアトリエでの物作りの過程において、どうしても余ってしまった革たちです。上質な革であるにも関わらず、余ったものはそのまま捨てられてしまうことが多いのです。
「re-born=もう一度生まれ変わる」というコンセプトで、大切な素材を新たな物作りに生かすことを目指しています。
サイズ
S(22~22.5cm), M(23~23.5cm), L(24~24.5cm), LL(25~26cm)
発送までの目安
12日
配送方法・送料
購入の際の注意点
○革製品のお取り扱い注意点○
1.色落ち・色移行
革に染色を施しているため、革製品同士また他の繊維と重ねて保管したり使用したりすると、水濡れや摩擦等によって革の中の染色が移行し色落ちや色移行の要因となります。ご使用中や保管時の色移りはご注意下さい。
2.水濡れ
革は水分に弱い為、水分が付着するとシミや変色、色落ちや水ぶくれの要因となります。濡れてしまった場合は、早めに乾いた布で水滴を拭き取り、その後通気の良い場所で陰干しするよう心掛けて下さい。
3.汗
汗に含まれている成分によって革そのものの劣化が進んでしまう可能性があります。なるべく、乾拭きと通気を心掛けるようにして下さい。革と接触していた汗や水分を乾かすことができ、カビや雑菌の繁殖を抑えることが出来ます。
4.カビ予防
革は高温多湿の状態で保管するとカビの原因となります。しばらくお使いにならない時は、ホコリや汚れ、余計な油分を乾拭きして取り除き、陰干ししてから保管して下さい。カビの発生を防ぐ為、保管中も時々出して、通気の良い場所での陰干しを行うと効果的です。
5.変色・褐色
直射日光下に放置すると変色や褐色の原因となりますのでご注意下さい。また、汚れ落としの目的でシンナーやベンジンなどの薬品のご使用は控えてください。その他、アルコールを含む香水の付着も褐色の原因となりますのでご注意下さい。
6.他皮革製品・異素材との密着注意
他の皮革製品や、ビニール・ポリエステル・ゴム製品等の異素材と密着した状態で保管すると、商品への色移りやベタつきが生じることがありますのでご注意下さい。