ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【名刺入れ】フランス産高級カーフレザーの名刺入れ2 カードケース 【マグノリア】

5
“バーキン”や“ケリー”でも使用されるフランス産高級カーフレザー「ヴォー・エプソン」 私が初めてこの革に触れた時感じた感情を届けたい—。 これまで色々な革を見てきましたがこのメゾンの革製品ほど心ときめいた革は他にありません。 そんな私の中でのトップオブレザーであるヴォ―・エプソンを使用し、ほぼ全ての工程を人の手で丁寧に作成したのはもちろん、ホックや糸一本にまでこだわった手縫いの名刺入れ。 できるだけスリムな設計にする為、一般的な91mm×55mmサイズの名刺にピッタリなサイズで作っています。このサイズよりも横幅が広いタイプや変形サイズの名刺は入らない可能性がありますのでご注意ください。 2か所のポケットにそれぞれ名刺が20枚ほど、合計40枚程度入ります。(使い始めは中身を満タンに入れると、若干ホックが留めにくくなるので革が柔らかくなるまで上蓋を少し引っぱりながら留めて下さい) 又、お好きなカラーでのオーダーもできます。 在庫の革は常に変動致しますので一度お問い合わせ下さい。 ■ヴォ―・エプソン■ 繊細なシボと適度な光沢感が美しい。フランスのHAAS社(アース社)という1842年創業の老舗タンナー(革を製造している会社)で製造され“バーキン”や“ケリー”など様々なハイブランドの革製品に使用されています。 ■金具について■ 世界で初めてバネホックを開発したドイツのプリム社製ホックを使用。職人が一つ一つ鏡面に仕上げており、ホック自体がワンポイントになる美しい高級バネホック。 ■糸について■ 高級メゾンや拘りを持つ職人達に愛用されている“フィル・オ・シノワ”の糸を使用。 手芸用品をただの道具として見るのではなく、楽しんで使えるようにとの思いが詰まっています。 19世紀末当時の技術で熟練スタッフの手によって製造されているこの糸は、ハリがあり美しいステッチラインを作り出し、これまでにないフランス特有の絶妙な色合いや質感に、どこかノスタルジックな雰囲気さえ感じることができます。 ~・~・~・~・~ 色 マグノリア(濃いめピンク) SIZE 縦70mm 横105mm 厚さ25mm 素材 革部分 ヴォ―エプソン(牛革) 金具 プリムホック(ニッケル) 糸 麻糸(フィル・オ・シノワ)
“バーキン”や“ケリー”でも使用されるフランス産高級カーフレザー「ヴォー・エプソン」 私が初めてこの革に触れた時感じた感情を届けたい—。 これまで色々な革を見てきましたがこのメゾンの革製品ほど心ときめいた革は他にありません。 そんな私の中でのトップオブレザーであるヴォ―・エプソンを使用し、ほぼ全ての工程を人の手で丁寧に作成したのはもちろん、ホックや糸一本にまでこだわった手縫いの名刺入れ。 できるだけスリムな設計にする為、一般的な91mm×55mmサイズの名刺にピッタリなサイズで作っています。このサイズよりも横幅が広いタイプや変形サイズの名刺は入らない可能性がありますのでご注意ください。 2か所のポケットにそれぞれ名刺が20枚ほど、合計40枚程度入ります。(使い始めは中身を満タンに入れると、若干ホックが留めにくくなるので革が柔らかくなるまで上蓋を少し引っぱりながら留めて下さい) 又、お好きなカラーでのオーダーもできます。 在庫の革は常に変動致しますので一度お問い合わせ下さい。 ■ヴォ―・エプソン■ 繊細なシボと適度な光沢感が美しい。フランスのHAAS社(アース社)という1842年創業の老舗タンナー(革を製造している会社)で製造され“バーキン”や“ケリー”など様々なハイブランドの革製品に使用されています。 ■金具について■ 世界で初めてバネホックを開発したドイツのプリム社製ホックを使用。職人が一つ一つ鏡面に仕上げており、ホック自体がワンポイントになる美しい高級バネホック。 ■糸について■ 高級メゾンや拘りを持つ職人達に愛用されている“フィル・オ・シノワ”の糸を使用。 手芸用品をただの道具として見るのではなく、楽しんで使えるようにとの思いが詰まっています。 19世紀末当時の技術で熟練スタッフの手によって製造されているこの糸は、ハリがあり美しいステッチラインを作り出し、これまでにないフランス特有の絶妙な色合いや質感に、どこかノスタルジックな雰囲気さえ感じることができます。 ~・~・~・~・~ マグノリア(濃いめピンク) SIZE 縦70mm 横105mm 厚さ25mm 素材 革部分 ヴォ―エプソン(牛革) 金具 プリムホック(ニッケル) 糸 麻糸(フィル・オ・シノワ)
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記