14Kgfのワイヤーを用いたシンプルなイヤーカフです。
こちらは片側販売(シングル販売)ですのでご注意下さい。
カフなのでピアスホールの有無に関係なくお使いいただけます。
ラウンドではなく形のイメージとしては長円形のクリップっぽいカーブと
ストレートのラインで構成されているフォルムです。
画像のカフは長円形の半分な感じになっておりますが…そんな感じです。
着け方は耳の形で少し異なってくると思いますが…上部の薄い箇所から入れて
下に滑らせたり中間位置から入れて下に滑らせて固定…などが良いかなと思います。
固定の位置としては、長さを少し設けているので5枚目画像の赤い楕円で囲んだ
場所の様な対輪と対珠を構成しているラインの内側にある窪みに引っ掛けて
装うのがお勧めで上部に装うのは不向きな形状です。
石の付かないプレーンなタイプと石付きのタイプをご用意致しました。
またサイズも2種ご用意していますのでお好みに合ったタイプをオプションからご指定下さい。
サイズはSサイズが長さ約15~16㎜の仕上がり、Mサイズは約19~20㎜の仕上がりです。
手作業で微調整を行っているので若干の前後はご容赦下さい。
石付きのタイプは現状では淡水真珠とラピスラズリをご用意していますが個別に
ご相談いただければ違う素材で作成する事も可能です。
素材によっては価格が変わって参りますのでご希望の場合は必ず事前にお問合せを
お願い致します。
着用感に関しては私自身がサンプルを数日使用した上で感じた事は着けてしまえば
着けている事を忘れそうな程の感触だなと言う事と、着ける時にうっかり耳にある
ツボにはまった時にはそう言った種類の痛さがあるなぁと言う事ですね。
あと、片方の耳に1つ装うだけでも充分にアクセントの機能を果たしますので
片側にさり気なく使うのが良いと思いました。
使用素材:14Kgf、太さ約1㎜ラウンドワイヤー
サイズ:Sサイズ約15~16×12㎜、Mサイズ約19~20×12㎜
石付きタイプで使用している石のサイズは約2~2.5㎜
※ワイヤーの先端は滑らかになる様な処理を行っておりますが、先を丸めて輪を
構成したタイプよりも、当たった感触はシャープになっておりますのでご了承下さい。
※強く引っ張ったり無理に外そうとした場合、力加減を誤って皮膚を傷つける
原因にも繋がります。
14Kgfのワイヤーを用いたシンプルなイヤーカフです。
こちらは片側販売(シングル販売)ですのでご注意下さい。
カフなのでピアスホールの有無に関係なくお使いいただけます。
ラウンドではなく形のイメージとしては長円形のクリップっぽいカーブと
ストレートのラインで構成されているフォルムです。
画像のカフは長円形の半分な感じになっておりますが…そんな感じです。
着け方は耳の形で少し異なってくると思いますが…上部の薄い箇所から入れて
下に滑らせたり中間位置から入れて下に滑らせて固定…などが良いかなと思います。
固定の位置としては、長さを少し設けているので5枚目画像の赤い楕円で囲んだ
場所の様な対輪と対珠を構成しているラインの内側にある窪みに引っ掛けて
装うのがお勧めで上部に装うのは不向きな形状です。
石の付かないプレーンなタイプと石付きのタイプをご用意致しました。
またサイズも2種ご用意していますのでお好みに合ったタイプをオプションからご指定下さい。
サイズはSサイズが長さ約15~16㎜の仕上がり、Mサイズは約19~20㎜の仕上がりです。
手作業で微調整を行っているので若干の前後はご容赦下さい。
石付きのタイプは現状では淡水真珠とラピスラズリをご用意していますが個別に
ご相談いただければ違う素材で作成する事も可能です。
素材によっては価格が変わって参りますのでご希望の場合は必ず事前にお問合せを
お願い致します。
着用感に関しては私自身がサンプルを数日使用した上で感じた事は着けてしまえば
着けている事を忘れそうな程の感触だなと言う事と、着ける時にうっかり耳にある
ツボにはまった時にはそう言った種類の痛さがあるなぁと言う事ですね。
あと、片方の耳に1つ装うだけでも充分にアクセントの機能を果たしますので
片側にさり気なく使うのが良いと思いました。
使用素材:14Kgf、太さ約1㎜ラウンドワイヤー
サイズ:Sサイズ約15~16×12㎜、Mサイズ約19~20×12㎜
石付きタイプで使用している石のサイズは約2~2.5㎜
※ワイヤーの先端は滑らかになる様な処理を行っておりますが、先を丸めて輪を
構成したタイプよりも、当たった感触はシャープになっておりますのでご了承下さい。
※強く引っ張ったり無理に外そうとした場合、力加減を誤って皮膚を傷つける
原因にも繋がります。