小学1年生で学習する漢字スゴロク80文字です。(A4サイズラミネート四枚組)
姪っ子ちゃんの小学校入学祝の贈り物として制作しました。
楽しく遊びながら漢字に親しんでほしいという願いを込めています。
「漢字大好き!」とならくてもいいのです。
「漢字大嫌い!」にならないことが大事だと思います。
小学校の6年間で学習する漢字はなんと「1026文字」です。
小学1年生の「80文字」で漢字ぎらいになってしまうと、漢字の書きとりなどが苦痛になってしまいます。
当然ですが漢字が嫌いだど算数の学習にも影響します。
実際にこの姪っ子ちゃんのお兄ちゃんは漢字が大嫌いで、算数の計算自体は得意なのですが、文章問題の意味を理解するのが苦手です。
ようするに、文章の漢字が読めなかったり意味を理解していないので、式をうまく立てられません。
このお兄ちゃんは、文章の意味を口述で説明してあげると、式を立てることができて計算をすることはできるのです。
このような経験から、この展示品の漢字スゴロクを制作するに至ったわけです。
【こだわった点】
● 手書き風の仕上げ
● 色えんぴつで手塗り
● 高級感をだすためにクラフト紙を使用
● 興味を引くためのキャラクタのひとりごと
【ひとりごと】
サイコロ
ころりん
うれしいな
うんとこしょ
どっこいしょ
まだまだ
ゴールには
つきません
ボールは
ともだち
かん字も
ともだち
ウララー
ウララー
カンジー
ソージ
ルンバ!
【興味をもたせるために考えられる設定】
● ゴールに駄菓子をおいて、ゴールしたら食べてもよいという設定
● コマにすきなおもちゃを使用する(アンパンマン、ドラえもん)
● 1枚目のゴールから2枚目のスタートに「ワープ」する設定 (男の子が大好きワープ)
● サイコロー1回ふるごとにカードを引く(1回休み、もう一回、漢字を書く、読む、5マスもどる)
小学1年生で学習する漢字スゴロク80文字です。(A4サイズラミネート四枚組)
姪っ子ちゃんの小学校入学祝の贈り物として制作しました。
楽しく遊びながら漢字に親しんでほしいという願いを込めています。
「漢字大好き!」とならくてもいいのです。
「漢字大嫌い!」にならないことが大事だと思います。
小学校の6年間で学習する漢字はなんと「1026文字」です。
小学1年生の「80文字」で漢字ぎらいになってしまうと、漢字の書きとりなどが苦痛になってしまいます。
当然ですが漢字が嫌いだど算数の学習にも影響します。
実際にこの姪っ子ちゃんのお兄ちゃんは漢字が大嫌いで、算数の計算自体は得意なのですが、文章問題の意味を理解するのが苦手です。
ようするに、文章の漢字が読めなかったり意味を理解していないので、式をうまく立てられません。
このお兄ちゃんは、文章の意味を口述で説明してあげると、式を立てることができて計算をすることはできるのです。
このような経験から、この展示品の漢字スゴロクを制作するに至ったわけです。
【こだわった点】
● 手書き風の仕上げ
● 色えんぴつで手塗り
● 高級感をだすためにクラフト紙を使用
● 興味を引くためのキャラクタのひとりごと
【ひとりごと】
サイコロ
ころりん
うれしいな
うんとこしょ
どっこいしょ
まだまだ
ゴールには
つきません
ボールは
ともだち
かん字も
ともだち
ウララー
ウララー
カンジー
ソージ
ルンバ!
【興味をもたせるために考えられる設定】
● ゴールに駄菓子をおいて、ゴールしたら食べてもよいという設定
● コマにすきなおもちゃを使用する(アンパンマン、ドラえもん)
● 1枚目のゴールから2枚目のスタートに「ワープ」する設定 (男の子が大好きワープ)
● サイコロー1回ふるごとにカードを引く(1回休み、もう一回、漢字を書く、読む、5マスもどる)