富山のかまぼこには、「かまぼこ板」がありません。
クルクルっと巻いて作られるからです。
私が子供の頃、ある工作を作ろうと作り方を見たところ、
材料をの1つに「かまぼこ板」と書かれてありましたが
何のことか分からず、親に質問したことがありました(笑)。
うずまきかまぼこは、富山のスーパーでも売られています。
色は、「赤」と「昆布」が一般的ですが、6色作り、マグネットとして表現してみました。
たまに地元でも販売しているのですが、
富山のソウルフードだけあって、地元の人に結構、人気があります。
他県へのお土産に買われる方も多いです。
そんなかまぼこマグネットを6個1セットで
minneでも販売いたします。
※6色各1個ずつの6個ですが、同じ色を複数にもできます。色の指定をされる場合は、お知らせください。指定の例:「赤色を3個、青色を3個」
1個の重量は、約12g〜13g。
大きさは、約4.5cm×2.7cm×1cmです。
(かまぼこをカットした一切れ分の実物大です。)
強力マグネットを使用しています。
文房具として
お部屋のユニークな飾りとして
お使いいただけます。
富山のかまぼこには、「かまぼこ板」がありません。
クルクルっと巻いて作られるからです。
私が子供の頃、ある工作を作ろうと作り方を見たところ、
材料をの1つに「かまぼこ板」と書かれてありましたが
何のことか分からず、親に質問したことがありました(笑)。
うずまきかまぼこは、富山のスーパーでも売られています。
色は、「赤」と「昆布」が一般的ですが、6色作り、マグネットとして表現してみました。
たまに地元でも販売しているのですが、
富山のソウルフードだけあって、地元の人に結構、人気があります。
他県へのお土産に買われる方も多いです。
そんなかまぼこマグネットを6個1セットで
minneでも販売いたします。
※6色各1個ずつの6個ですが、同じ色を複数にもできます。色の指定をされる場合は、お知らせください。指定の例:「赤色を3個、青色を3個」
1個の重量は、約12g〜13g。
大きさは、約4.5cm×2.7cm×1cmです。
(かまぼこをカットした一切れ分の実物大です。)
強力マグネットを使用しています。
文房具として
お部屋のユニークな飾りとして
お使いいただけます。
サイズ
作品説明に記載しています。
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
本物の食品と間違えやすいため、小さなお子様やお年寄りの方の近くでのご使用の際は、十分にお気をつけください。
一つ一つ手作りのため、大きさや見た目に、若干の誤差がございます。あらかじめご了承ください。