ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

再再販 昔の灯り  桧と和紙の行灯 

40,000
残り1
58
     好評につき再再販いたします。 高級本物の灯り 和風照明  組子行灯  組子 提灯枡繋ぎ 江戸時代に多用された 灯り 行灯を桧と和紙で製作しました 当時は光源に 油、ロウソク等用いていましたが現在はLEDを使用しています 桧の枠は指物師が用いる伝統技の三方留めホゾ継ぎと言う加工の難しい技法を使いました 組み立てると見えなくなる 所ですが補強のためです また台座の角部に引き込み留め継ぎと言う補強とアクセントを兼ねた組み方をしています  台座には角麻の葉の組子を組み入れ上下には組子を保護するアクリル板を被せてあります 台座には眼鏡、スマホ等の軽いものなら載せられます 使用している和紙は茨城県重要無形文化財 "西ノ内和紙"です。   四枚の障子は横桟、天の障子は提灯桝繋ぎの組子です。取り外すことが出来ます  寝室の枕元や足元に置きますと優しい灯りが部屋に広がります 高級旅館、高級料亭に良く使用されています また玄関に置いてお客様のおもてなしにも成ります  結婚のお祝い 新築祝い 人生の節目のお祝いにも喜ばれます         ※ 当店の作品画像を無断使用して値引き販売をしているネットショップがあります           当店では値引き販売を行っていません   フィッシング詐欺等にご注意下さい           ご購入はminne.comでお願いいたします   材料  桧       茨城県無形文化財 西ノ内和紙   電球  LED1.2ワット 口金 17㎜  電球色 中間スイッチ付き   塗装  オイル仕上げ   寸法  縦 横16㎝ 全高 50cm   台座の部分には一輪挿し 小物等を置けます    ※ 時々柔らかい布で桧の枠を軽く拭いてください 艶が出て綺麗です     ※ 組子、横桟の埃は柔らかい筆等で払って下さい
     好評につき再再販いたします。 高級本物の灯り 和風照明  組子行灯  組子 提灯枡繋ぎ 江戸時代に多用された 灯り 行灯を桧と和紙で製作しました 当時は光源に 油、ロウソク等用いていましたが現在はLEDを使用しています 桧の枠は指物師が用いる伝統技の三方留めホゾ継ぎと言う加工の難しい技法を使いました 組み立てると見えなくなる 所ですが補強のためです また台座の角部に引き込み留め継ぎと言う補強とアクセントを兼ねた組み方をしています  台座には角麻の葉の組子を組み入れ上下には組子を保護するアクリル板を被せてあります 台座には眼鏡、スマホ等の軽いものなら載せられます 使用している和紙は茨城県重要無形文化財 "西ノ内和紙"です。   四枚の障子は横桟、天の障子は提灯桝繋ぎの組子です。取り外すことが出来ます  寝室の枕元や足元に置きますと優しい灯りが部屋に広がります 高級旅館、高級料亭に良く使用されています また玄関に置いてお客様のおもてなしにも成ります  結婚のお祝い 新築祝い 人生の節目のお祝いにも喜ばれます         ※ 当店の作品画像を無断使用して値引き販売をしているネットショップがあります           当店では値引き販売を行っていません   フィッシング詐欺等にご注意下さい           ご購入はminne.comでお願いいたします   材料  桧       茨城県無形文化財 西ノ内和紙   電球  LED1.2ワット 口金 17㎜  電球色 中間スイッチ付き   塗装  オイル仕上げ   寸法  縦 横16㎝ 全高 50cm   台座の部分には一輪挿し 小物等を置けます    ※ 時々柔らかい布で桧の枠を軽く拭いてください 艶が出て綺麗です     ※ 組子、横桟の埃は柔らかい筆等で払って下さい

サイズ

縦横 16㎝ 全高 50 cm

発送までの目安

5日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

※ 木部には汚れ防止のためオイル仕上げを施しています ※ 配送日の指定は出来ませ。 ※ 配送が遅れる場合はご連絡いたします。  
レビューをすべて見る