春を迎えた北海道東部の釧路湿原を色紙に水彩絵具で描きました。画面中央左に位置するのは、釧路町の歴史的な建造物である岩保木水門です。
作品に傷はありません。額縁のマット部分(額縁下部)には繊維の関係で一部スジがあるように見えてしまいます。神経質な方はご注意ください。
■春の岩保木水門■
制作 2018年
技法 色紙に水彩絵具
サイン 作品表面の右下に直筆サインと落款
メイン画材 [絵画] アクリル絵具・水彩絵具
[漫画・イラスト] Gペン・丸ペンに墨汁 (カラーはデジタルがメイン)
春を迎えた北海道東部の釧路湿原を色紙に水彩絵具で描きました。画面中央左に位置するのは、釧路町の歴史的な建造物である岩保木水門です。
作品に傷はありません。額縁のマット部分(額縁下部)には繊維の関係で一部スジがあるように見えてしまいます。神経質な方はご注意ください。
■春の岩保木水門■
制作 2018年
技法 色紙に水彩絵具
サイン 作品表面の右下に直筆サインと落款
メイン画材 [絵画] アクリル絵具・水彩絵具
[漫画・イラスト] Gペン・丸ペンに墨汁 (カラーはデジタルがメイン)
サイズ
27.1 ㎝ × 24.0 ㎝ (作品サイズ) 38.3 ㎝ × 35.3 ㎝ (額縁込みのサイズ)
発送までの目安
4日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
●作品以外は撮影用の備品です。商品ではございませんのでご注意くださいませ。
●丁寧に製作・発送を心がけてはおりますが、ハンドメイド品のため少々の歪みやズレが生じることがございます。ご了承ください。
●商品の色に近づくよう撮影を心がけてはおりますが、お使いのモニター環境によって多少の誤差が生じてしまいます。
●弊スタジオの作品は他ショップにても販売しております。在庫の少ない状態で同じ日に売約があった場合は先着順とさせて戴きます。
●作品の著作権は放棄しておりませんのでご注意ください。
●AI学習素材としての使用は禁止しています。