◆minne販売分の限定価格・単品で買うよりかなりお得!◆
北海道東部の景色を中心に、画家の松本直樹がこれまで描いてきた絵画から特に人気の高かったアクリル画6枚をポストカードのセットにして販売することとしました。道東地方の他に、北海道を代表する観光地である富良野のラベンダー畑も含めています。
ハガキ用として、展示用として、お気軽にご使用ください。
■プリントは印刷会社に注文をして専用の用紙に印刷してある高品質のものです。耐水性ではありませんのでその点はご注意ください。また、ハガキ以外は撮影用の備品で商品ではございませんので併せてご注意くださいませ。
■オプションサービスにて作者の直筆サインも入れることが可能です。ご注文枚数に合わせてお選びください。
作家・松本直樹プロフィール
1984年 北海道釧路市生まれ・釧路町育ち
2003年 専門学校札幌デザイナー学院入学
2004年 本格的に画家として活動を始める
2006年 北海道釧路市にて自身初の個展
2007年 北海道釧路町にてイラスト教室の講師を務める
2009年 漫画の連載を開始
2013年 画家活動と並行してフリーライターとしての活動を始める
2014年 自身の活動を個人事業「STUDIO Switch On」として再スタートを切る
2018年 北海道で年間8度の個展
「孤高の画家」として主に北海道道東地方の風景画を中心に精力的な画家活動を展開する
8月より「Webコミック雑誌てんてる」にて漫画の新連載がスタート「ひょうひょう!」(ペンネーム Mナオキ)
11月より絵画・イラスト作品を東京都の銀座かわうそ画廊にて取り扱い開始
12月より漫画「ひょうひょう!」にVTuberの虹河ラキが参加
メイン画材 [絵画] アクリル絵具・水彩絵具・クレヨン
[漫画・イラスト] Gペン・丸ペンに墨汁 (カラー原稿はデジタルがメイン)
作品のご注文も随時お受けしております。
◆minne販売分の限定価格・単品で買うよりかなりお得!◆
北海道東部の景色を中心に、画家の松本直樹がこれまで描いてきた絵画から特に人気の高かったアクリル画6枚をポストカードのセットにして販売することとしました。道東地方の他に、北海道を代表する観光地である富良野のラベンダー畑も含めています。
ハガキ用として、展示用として、お気軽にご使用ください。
■プリントは印刷会社に注文をして専用の用紙に印刷してある高品質のものです。耐水性ではありませんのでその点はご注意ください。また、ハガキ以外は撮影用の備品で商品ではございませんので併せてご注意くださいませ。
■オプションサービスにて作者の直筆サインも入れることが可能です。ご注文枚数に合わせてお選びください。
作家・松本直樹プロフィール
1984年 北海道釧路市生まれ・釧路町育ち
2003年 専門学校札幌デザイナー学院入学
2004年 本格的に画家として活動を始める
2006年 北海道釧路市にて自身初の個展
2007年 北海道釧路町にてイラスト教室の講師を務める
2009年 漫画の連載を開始
2013年 画家活動と並行してフリーライターとしての活動を始める
2014年 自身の活動を個人事業「STUDIO Switch On」として再スタートを切る
2018年 北海道で年間8度の個展
「孤高の画家」として主に北海道道東地方の風景画を中心に精力的な画家活動を展開する
8月より「Webコミック雑誌てんてる」にて漫画の新連載がスタート「ひょうひょう!」(ペンネーム Mナオキ)
11月より絵画・イラスト作品を東京都の銀座かわうそ画廊にて取り扱い開始
12月より漫画「ひょうひょう!」にVTuberの虹河ラキが参加
メイン画材 [絵画] アクリル絵具・水彩絵具・クレヨン
[漫画・イラスト] Gペン・丸ペンに墨汁 (カラー原稿はデジタルがメイン)
作品のご注文も随時お受けしております。
サイズ
ハガキサイズ (10.0 × 14.8 cm)×6
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
●弊スタジオの他商品もご購入希望があれば、サイズにより送料を一つにまとめることも可能です。お気軽にご相談ください。
●丁寧に製作・発送を心がけてはおりますが、ハンドメイド品のため少々の歪みやズレが生じることがございます。ご了承ください。
●商品の色に近づくよう撮影を心がけてはおりますが、お使いのモニター環境によって多少の誤差が生じてしまいます。
●弊スタジオの作品は他ショップにても販売しております。同じ日に売約があった場合は先着順とさせて戴きます。その際メールの行き違いが生じる場合がございますがどうぞご了承ください。