☆再販御礼☆
☆ラッピング無料☆オプション選択にて承ります☆
ご覧いただきありがとうございます!
☆やさしい配色の平面編みフラワー・ブレスレット☆
イーネオヤという技法の平面編みで作っております。
全体にうすめでやさしい色合いが特徴のフラワーモチーフのブレスレットです。
可愛らしいほんわかとした雰囲気に仕上がっています。
花と葉っぱをリズミカルに配置したボタニカルデザインです。
型崩れ防止のため表面に糊付け加工をしています。
花や葉っぱモチーフ自体は平面編みで平らですが、グリーンのコード部分と花モチーフとの重なりや、花の中心にパールビーズを編みつけることでブレスレット全体に立体感を持たせています。
アジャスター付きでお好みの長さでお使いいただけます。(約15.5cm~20.5cm)
アジャスターの先端は4ミリサイズの樹脂製パールビーズが付いています。お花中心のパールは3ミリです。
こちらで使用した平面のお花モチーフは一見単純で簡単そうに見えますが、編み目がはっきり見えてもし失敗してもリカバーが効かず、また糸端の処理が多かったりと手間がかかります。なので慎重に丁寧に制作いたしました。
糸はとても軽くて丈夫なポリエステル製です。
程良いハリと光沢があります。
ポリエステル糸はとても軽いのでブレスレット全体で2gだけのとても軽い着け心地です。
☆台紙について☆
台紙デザインは作品に合わせてそれぞれ異なります。発送時に破損、傷み等があった場合は作り直すため販売ページの画像と異なる場合がございます。
☆イーネオヤとは
トルコの伝統手芸イーネオヤは「縫い針」で「編む」少し珍しい技法です。
1目1目ほどけないようにぎゅっと結んで編み進んでいくので、地道な作業ですが形がしっかりと作れます。
縫い針に通すくらいの細い糸で編む繊細さと、独特な技法の編み目がとっても魅力的です。
☆マーニのイーネオヤ作品について
当方マーニは「イーネオヤ」というトルコの手芸を独学でたしなんでおります。
わたし自身は生まれも育ちも日本です。
日本人である当方の感性で作るイーネオヤ・アクセサリーは本場トルコの伝統品とはまた違った雰囲気のものとなっております。
(トルコにとって)外国人&独学ならではの自由さで表現した作品たちをどうぞご覧になってやってくださいませm(__)m
当方は特に色合わせを楽しみながら制作しております。
糸やビーズの色彩によって作品全体が世界観を持つような、そんな作品を常に目指しています。
☆素材について
糸はとても軽くて丈夫なポリエステル製です。
程良いハリと光沢があり、品良い仕上がりになります。時間が経つと少し柔らかくなるため型崩れ防止の糊付け加工をしています。
花の中心のパールビーズは樹脂製です。軽くて上品な光沢があります。輝きに深みが出るように純白よりも少しくすんだ色を使用しています。
写真11:通常包装。無色透明のOPP袋に入れてお届けいたします。
写真12:ラッピングイメージ画像。柄入りOPP袋にお入れします。 台紙デザインは作品ごとに異なります。シールデザインは異なる場合がございます。
写真13:ラッピング用OPP袋の柄。無色透明地に白でカスミソウ柄が入っています。両面柄入りです。
質問・オーダーなど、お気軽にご連絡ください。
☆再販御礼☆
☆ラッピング無料☆オプション選択にて承ります☆
ご覧いただきありがとうございます!
☆やさしい配色の平面編みフラワー・ブレスレット☆
イーネオヤという技法の平面編みで作っております。
全体にうすめでやさしい色合いが特徴のフラワーモチーフのブレスレットです。
可愛らしいほんわかとした雰囲気に仕上がっています。
花と葉っぱをリズミカルに配置したボタニカルデザインです。
型崩れ防止のため表面に糊付け加工をしています。
花や葉っぱモチーフ自体は平面編みで平らですが、グリーンのコード部分と花モチーフとの重なりや、花の中心にパールビーズを編みつけることでブレスレット全体に立体感を持たせています。
アジャスター付きでお好みの長さでお使いいただけます。(約15.5cm~20.5cm)
アジャスターの先端は4ミリサイズの樹脂製パールビーズが付いています。お花中心のパールは3ミリです。
こちらで使用した平面のお花モチーフは一見単純で簡単そうに見えますが、編み目がはっきり見えてもし失敗してもリカバーが効かず、また糸端の処理が多かったりと手間がかかります。なので慎重に丁寧に制作いたしました。
糸はとても軽くて丈夫なポリエステル製です。
程良いハリと光沢があります。
ポリエステル糸はとても軽いのでブレスレット全体で2gだけのとても軽い着け心地です。
☆台紙について☆
台紙デザインは作品に合わせてそれぞれ異なります。発送時に破損、傷み等があった場合は作り直すため販売ページの画像と異なる場合がございます。
☆イーネオヤとは
トルコの伝統手芸イーネオヤは「縫い針」で「編む」少し珍しい技法です。
1目1目ほどけないようにぎゅっと結んで編み進んでいくので、地道な作業ですが形がしっかりと作れます。
縫い針に通すくらいの細い糸で編む繊細さと、独特な技法の編み目がとっても魅力的です。
☆マーニのイーネオヤ作品について
当方マーニは「イーネオヤ」というトルコの手芸を独学でたしなんでおります。
わたし自身は生まれも育ちも日本です。
日本人である当方の感性で作るイーネオヤ・アクセサリーは本場トルコの伝統品とはまた違った雰囲気のものとなっております。
(トルコにとって)外国人&独学ならではの自由さで表現した作品たちをどうぞご覧になってやってくださいませm(__)m
当方は特に色合わせを楽しみながら制作しております。
糸やビーズの色彩によって作品全体が世界観を持つような、そんな作品を常に目指しています。
☆素材について
糸はとても軽くて丈夫なポリエステル製です。
程良いハリと光沢があり、品良い仕上がりになります。時間が経つと少し柔らかくなるため型崩れ防止の糊付け加工をしています。
花の中心のパールビーズは樹脂製です。軽くて上品な光沢があります。輝きに深みが出るように純白よりも少しくすんだ色を使用しています。
写真11:通常包装。無色透明のOPP袋に入れてお届けいたします。
写真12:ラッピングイメージ画像。柄入りOPP袋にお入れします。 台紙デザインは作品ごとに異なります。シールデザインは異なる場合がございます。
写真13:ラッピング用OPP袋の柄。無色透明地に白でカスミソウ柄が入っています。両面柄入りです。
質問・オーダーなど、お気軽にご連絡ください。