*立夏の新作・ドングリのミニ盆栽 一点物です
『小寅』のページへお越しくださいまして、ありがとうございます。
京都の自然と四季を感じて頂けるような、ミニ盆栽を京都・東山よりお届けします。
---------------------------------
京都で育ったどんぐりの実から芽を出させ、どんぐりがついたままの苗を骨董器に植え込み、土の表面には苔を貼り盆栽に仕立てました。
小さな鉢の中で、薫風、青葉の香る初夏の季節を待ちわびる植物の姿を表現してみました。
鉢は白地に赤で模様が描かれた物で、東寺の弘法市や北野天満宮の天神市などの骨董市で手に入れた陶器を加工しました。
こちらは珍しく種子見せの盆栽で、どんぐりの実から苗が育ったままの形を活かして盆栽にしました。
どんぐりの可愛らしい実から伸びる苗の成長を楽しんでもらえたらと思います。
生き物ですのでお世話しつつ、お部屋にちょこんと飾ってみたり
家での時間も長い今日この頃ですね・・どんぐりと苔の成長を楽しみ、癒されつつ見守ってあげてください。
---------------------------------
★同封するもの
・どんぐり、鉢植え
・育て方の説明書
※どんぐりの実は成長の過程で取れてしまう事もあります。
※写真は5月18日に撮影した物です。季節や環境などに応じて状態が変化します。
*立夏の新作・ドングリのミニ盆栽 一点物です
『小寅』のページへお越しくださいまして、ありがとうございます。
京都の自然と四季を感じて頂けるような、ミニ盆栽を京都・東山よりお届けします。
---------------------------------
京都で育ったどんぐりの実から芽を出させ、どんぐりがついたままの苗を骨董器に植え込み、土の表面には苔を貼り盆栽に仕立てました。
小さな鉢の中で、薫風、青葉の香る初夏の季節を待ちわびる植物の姿を表現してみました。
鉢は白地に赤で模様が描かれた物で、東寺の弘法市や北野天満宮の天神市などの骨董市で手に入れた陶器を加工しました。
こちらは珍しく種子見せの盆栽で、どんぐりの実から苗が育ったままの形を活かして盆栽にしました。
どんぐりの可愛らしい実から伸びる苗の成長を楽しんでもらえたらと思います。
生き物ですのでお世話しつつ、お部屋にちょこんと飾ってみたり
家での時間も長い今日この頃ですね・・どんぐりと苔の成長を楽しみ、癒されつつ見守ってあげてください。
---------------------------------
★同封するもの
・どんぐり、鉢植え
・育て方の説明書
※どんぐりの実は成長の過程で取れてしまう事もあります。
※写真は5月18日に撮影した物です。季節や環境などに応じて状態が変化します。