日本製 のレース糸 オリムパス ( オリンパス ) #40で編んだ ドイリー です。
もちろん コースター としてもご利用いただけます。
防汚の対策として、制作後すぐに袋に入れます。製作者と写真撮影するスタッフが別なので、袋詰め状態になったものを作品の写真として撮影しています。
本来の質感などが伝わりにくくなっていると思いますが、現品販売を基本としていますのでご了承ください。
しっかりと糊づけしていますので汚れにくくはなっていますが、簡単なお手入れの仕方は次のようになります。
①水洗い:ネットに入れて洗濯機で洗っていただいて結構です。もちろん手洗いでもかまいません。
②乾燥:脱水までは洗濯機で構いません。手洗いの場合は強く絞らないようにしてください。
脱水後、レースを元の形に伸ばし、形を整えて陰干ししてください。平らな所にビニール袋等を敷いて乾かせば、場所を選ばず陰干しできます。レースの下のティッシュペーパーなどひいておけば早く乾きます。トイレットペーパーは水に溶けますので使用しないでください。
③仕上げ:陰干して乾いた状態でもご使用できますが、汚れや型崩れしにくくするために糊付けするといいです。
糊付けはスプレー糊でします。アイロンがけは、温度は低め(ハンカチ等と一緒)で、レース編みの「裏」から軽くお願いします。まずは中心部分を円を描きながらかけ、あとは内側から外に向かって軽くしてください。完全に糊が乾ききらなくてもOKです。強くアイロンがけすると、レースの網目がつぶれてやわらかな風合いがそこなわれます。
商品価格は、レース編み一枚のみの価格となっております。写真3枚目は、似た色の他作品と比較をしています。
制作者:ちとちゃん
日本製 のレース糸 オリムパス ( オリンパス ) #40で編んだ ドイリー です。
もちろん コースター としてもご利用いただけます。
防汚の対策として、制作後すぐに袋に入れます。製作者と写真撮影するスタッフが別なので、袋詰め状態になったものを作品の写真として撮影しています。
本来の質感などが伝わりにくくなっていると思いますが、現品販売を基本としていますのでご了承ください。
しっかりと糊づけしていますので汚れにくくはなっていますが、簡単なお手入れの仕方は次のようになります。
①水洗い:ネットに入れて洗濯機で洗っていただいて結構です。もちろん手洗いでもかまいません。
②乾燥:脱水までは洗濯機で構いません。手洗いの場合は強く絞らないようにしてください。
脱水後、レースを元の形に伸ばし、形を整えて陰干ししてください。平らな所にビニール袋等を敷いて乾かせば、場所を選ばず陰干しできます。レースの下のティッシュペーパーなどひいておけば早く乾きます。トイレットペーパーは水に溶けますので使用しないでください。
③仕上げ:陰干して乾いた状態でもご使用できますが、汚れや型崩れしにくくするために糊付けするといいです。
糊付けはスプレー糊でします。アイロンがけは、温度は低め(ハンカチ等と一緒)で、レース編みの「裏」から軽くお願いします。まずは中心部分を円を描きながらかけ、あとは内側から外に向かって軽くしてください。完全に糊が乾ききらなくてもOKです。強くアイロンがけすると、レースの網目がつぶれてやわらかな風合いがそこなわれます。
商品価格は、レース編み一枚のみの価格となっております。写真3枚目は、似た色の他作品と比較をしています。
制作者:ちとちゃん
サイズ
直径 約11cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
レース編みは、長く使っていただき風合い等の変化を楽しんでいただけるものになっています。
元々の糸の色合いが損なわれますので、漂白剤の使用は強くお勧めいたしません。