カナダのケベック州にある河川や湖の底から産出するフェアリーストーンと呼ばれる石に穴をあけ、シルバーの金具を付けたペンダントに仕上げました。
金具にはブルージルコンを留めてアクセントにしています。
マットな質感の石とキラキラと輝くジルコンがマッチした個性豊かなペンダントです。
*フェアリーストーン*
氷河の湖底で自然に形成されたもので、主成分はカルサイト(炭酸カルシウム)や石英になります。
カナダの先住民の間では、健康と繁栄のお守りとして用いられていました。
愛くるしい丸みを帯びた形状が大変ユニークな石です。
*ジルコン*
人工石と間違われますが、ジルコンはケイ酸塩鉱物です。
昔ジルコンの無色透明なものを ダイヤモンドの代用品として用いたり、ジルコンからとれるジルコニウムから人工ダイヤ(ジルコニア)を作ったりしたことから ジルコン=ジルコニア(人工石)と誤解されるようになったようです。
ジルコンは様々な色合いがあり、輝きの美しい宝石です。
ブルージルコンは放射線を当てることにより発色しているので、紫外線で退色する場合がございます。
お使いにならないときは暗所で保管ください。
【使用石】
フェアリーストーン 29×19×8mm
ブルージルコン5mm
【使用金属】
silver950 純銀(石枠部分)
【サイズ】
縦の長さ38mm(バチカン含む)
*チェーンは付属しません。
*自サイトでも販売中のため、売り切れの際はご容赦ください。
カナダのケベック州にある河川や湖の底から産出するフェアリーストーンと呼ばれる石に穴をあけ、シルバーの金具を付けたペンダントに仕上げました。
金具にはブルージルコンを留めてアクセントにしています。
マットな質感の石とキラキラと輝くジルコンがマッチした個性豊かなペンダントです。
*フェアリーストーン*
氷河の湖底で自然に形成されたもので、主成分はカルサイト(炭酸カルシウム)や石英になります。
カナダの先住民の間では、健康と繁栄のお守りとして用いられていました。
愛くるしい丸みを帯びた形状が大変ユニークな石です。
*ジルコン*
人工石と間違われますが、ジルコンはケイ酸塩鉱物です。
昔ジルコンの無色透明なものを ダイヤモンドの代用品として用いたり、ジルコンからとれるジルコニウムから人工ダイヤ(ジルコニア)を作ったりしたことから ジルコン=ジルコニア(人工石)と誤解されるようになったようです。
ジルコンは様々な色合いがあり、輝きの美しい宝石です。
ブルージルコンは放射線を当てることにより発色しているので、紫外線で退色する場合がございます。
お使いにならないときは暗所で保管ください。
【使用石】
フェアリーストーン 29×19×8mm
ブルージルコン5mm
【使用金属】
silver950 純銀(石枠部分)
【サイズ】
縦の長さ38mm(バチカン含む)
*チェーンは付属しません。
*自サイトでも販売中のため、売り切れの際はご容赦ください。
サイズ
縦の長さ38mm(バチカン含む)
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
土日・祝日の発送はお休みさせていただきます。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
*作品素材について*
天然石や天然の素材を使用していますので、僅かに傷や内包物が見られるものがあります。
目立つ場合には商品説明に記載しておりますが、肉眼ではわかりにくいようなものや素材の特徴として見られるものは不良品ではございません。
自然の風合いとして楽しんでいただけましたら幸いです。
*梱包について*
簡易ラッピングは無料です。(ポーチorケース)
ギフトラッピングはリボン付きのペーパーボックスにお入れしてお送りいたします。(有料)
この他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。