リカちゃん、ブライスサイズの袷着物のお仕立動画を作りました。
https://youtu.be/Z5xydNqIXTw
リカちゃん、ブライスサイズの袷着物をお仕立しました。
使用した布地は正絹縮緬のハギレです。着物リメイクです。
白地に淡い紅色の紅葉柄の布地です。
こちらの動画も参考にして頂ければ。
◎袷着物の袖のみの動画
https://youtu.be/NIL6c3nX9Qs
ブライスやりかちゃんなどのドールに着せたい、という方だけでなく
ミニチュア着物としてトルソーや衣桁に飾りたいという方もいらっしゃいます。
そういったなかで、自分で作りたい、という方もたくさんいらっしゃいます。
ですが、近くに教えているカルチャーセンターや教室がない方もいらっしゃいます。
そういった方に参考にしていただきたいと思いまして、動画を作りました。
書籍などにもドールの着物の作り方、ミニチュア着物の作り方というものがありますが、
「見てもよくわからない」「和裁用語が難しい」という声が聞かれます。
日常生活で着物に触れる機会がないので、それは当然のことと思います。
ミニチュア着物づくりの一番最初につくるのが、浴衣です。
これが基本になっております。
型紙などは書籍にもありますし、ネットで検索すれば出てきます。
型紙は違っても、作り方は同じ、といってもいいと思います。
(人によっては作り方が微妙に違うこともあります)
参考にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
↓ こちらの動画もよろしくお願いします。
https://youtu.be/KgcmN7H0Lig
https://youtu.be/1kffzvlzjx0
https://youtu.be/BSzu51flKBw
リカちゃん、ブライスサイズの袷着物のお仕立動画を作りました。
リカちゃん、ブライスサイズの袷着物をお仕立しました。
使用した布地は正絹縮緬のハギレです。着物リメイクです。
白地に淡い紅色の紅葉柄の布地です。
こちらの動画も参考にして頂ければ。
◎袷着物の袖のみの動画
ブライスやりかちゃんなどのドールに着せたい、という方だけでなく
ミニチュア着物としてトルソーや衣桁に飾りたいという方もいらっしゃいます。
そういったなかで、自分で作りたい、という方もたくさんいらっしゃいます。
ですが、近くに教えているカルチャーセンターや教室がない方もいらっしゃいます。
そういった方に参考にしていただきたいと思いまして、動画を作りました。
書籍などにもドールの着物の作り方、ミニチュア着物の作り方というものがありますが、
「見てもよくわからない」「和裁用語が難しい」という声が聞かれます。
日常生活で着物に触れる機会がないので、それは当然のことと思います。
ミニチュア着物づくりの一番最初につくるのが、浴衣です。
これが基本になっております。
型紙などは書籍にもありますし、ネットで検索すれば出てきます。
型紙は違っても、作り方は同じ、といってもいいと思います。
(人によっては作り方が微妙に違うこともあります)
参考にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
↓ こちらの動画もよろしくお願いします。