ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

《グリーン器》ビアカップ 330cc(トルコ/銅釉)[G-49]

4
石膏ロクロで成形したビアカップです。 もちろんビールだけじゃなく、色々な飲み物に使っていただけます。 陶土に緑青(銅の錆)のようなマットな釉薬を施しております。 (他にも同じ調合の釉薬を使用しているものもございますが、下地の土にもよく反応するので、それぞれ色味が異なります。こちらは黄みがかったグリーンから淡いクリームグリーン色味がでています。) 釉薬の濃淡による変化のある表情をしております。 信楽焼(信楽土)の陶土を使っています。 <取り扱いについて> 使用について ● 器には予め防水加工を施してございますので、お米のとぎ汁で煮るなどの必要はございませんが、完全な防水とはなりませんので大切にお取り扱いください。※満水状態で24時間漏れがない事を確認済みですが、使用の経過で漏れてくる可能性も否めませんのでご注意くださいませ。そのまま使い続ける事でまた止まる事もあります。そんな不自由さも楽しんでいただければと思います。 ● 土ものですので器をお使いいただく際には、臭いや色移りを防ぐためにその都度、水または湯に潜らしていただきますようお願いいたします。(油等を長時間入れておきますと、染みの原因となりますのでお気をつけ下さい。) ●ひとつひとつ丁寧に仕上げており、器は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてください。 使用後について ●薄めた中性洗剤で洗い、”充分に乾燥させて”から保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。 オーブン・電子レンジの使用について ●オーブンでの使用または直火にかけることは破損の恐れがあり危険です。 ●電子レンジ、食洗機でのご使用は、オススメいたしません。
石膏ロクロで成形したビアカップです。 もちろんビールだけじゃなく、色々な飲み物に使っていただけます。 陶土に緑青(銅の錆)のようなマットな釉薬を施しております。 (他にも同じ調合の釉薬を使用しているものもございますが、下地の土にもよく反応するので、それぞれ色味が異なります。こちらは黄みがかったグリーンから淡いクリームグリーン色味がでています。) 釉薬の濃淡による変化のある表情をしております。 信楽焼(信楽土)の陶土を使っています。 <取り扱いについて> 使用について ● 器には予め防水加工を施してございますので、お米のとぎ汁で煮るなどの必要はございませんが、完全な防水とはなりませんので大切にお取り扱いください。※満水状態で24時間漏れがない事を確認済みですが、使用の経過で漏れてくる可能性も否めませんのでご注意くださいませ。そのまま使い続ける事でまた止まる事もあります。そんな不自由さも楽しんでいただければと思います。 ● 土ものですので器をお使いいただく際には、臭いや色移りを防ぐためにその都度、水または湯に潜らしていただきますようお願いいたします。(油等を長時間入れておきますと、染みの原因となりますのでお気をつけ下さい。) ●ひとつひとつ丁寧に仕上げており、器は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてください。 使用後について ●薄めた中性洗剤で洗い、”充分に乾燥させて”から保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。 オーブン・電子レンジの使用について ●オーブンでの使用または直火にかけることは破損の恐れがあり危険です。 ●電子レンジ、食洗機でのご使用は、オススメいたしません。
レビューをすべて見る