※こちらは販売中のニワトリブローチの着色過程紹介ページです。
↓販売ページ
https://minne.com/items/3245895
全体の工程 石粉粘土で成形→ 乾燥→ ピン接着→ 下塗り→ 着色→ ニス
ここでは着色工程を紹介します★
・写真2枚目
ベースカラーの白と棕櫚色を塗っていきます。
白は薄いので下地が透けるので、2度塗りします。
・写真3枚目
上塗りしていきます。
・写真4枚目
小さな点は、筆ではなくニードルで描いていきます。
・写真5枚目
さいごに羽の間などに塗る赤金は、キラキラ光って全体を引き締めるアクセントになります。
マットニスを塗って完成!
#にわとり #ニワトリ #鶏 #石粉粘土ブローチ #アクリルガッシュ
#鶏冠 #装飾 #花 #羽 #黄色 #茶色 #オレンジ色 #赤色 #黄緑色 #白色 #トサカ #柄 #花柄
#石塑粘土 #半立体 #レリーフ #handmaid #ハンドメイド #トートバッグ #素朴
#ladoll #padico #ラドール #ラドールプレミックス #turner #turneracrylgouache #石塑粘土ブローチ
#作業工程 #着色工程 #彩色 #制作過程 #制作工程
※こちらは販売中のニワトリブローチの着色過程紹介ページです。
↓販売ページ
https://minne.com/items/3245895
全体の工程 石粉粘土で成形→ 乾燥→ ピン接着→ 下塗り→ 着色→ ニス
ここでは着色工程を紹介します★
・写真2枚目
ベースカラーの白と棕櫚色を塗っていきます。
白は薄いので下地が透けるので、2度塗りします。
・写真3枚目
上塗りしていきます。
・写真4枚目
小さな点は、筆ではなくニードルで描いていきます。
・写真5枚目
さいごに羽の間などに塗る赤金は、キラキラ光って全体を引き締めるアクセントになります。
マットニスを塗って完成!
#にわとり #ニワトリ #鶏 #石粉粘土ブローチ #アクリルガッシュ
#鶏冠 #装飾 #花 #羽 #黄色 #茶色 #オレンジ色 #赤色 #黄緑色 #白色 #トサカ #柄 #花柄
#石塑粘土 #半立体 #レリーフ #handmaid #ハンドメイド #トートバッグ #素朴
#ladoll #padico #ラドール #ラドールプレミックス #turner #turneracrylgouache #石塑粘土ブローチ
#作業工程 #着色工程 #彩色 #制作過程 #制作工程