つらいちとは:段差や凸凹が無いように平らにすること、面をそろえる事。
であるようにカップやお椀などを重ねたときの「つらいち」になるような形にこだわりました。
山中漆器は加飾挽きである、千筋や薄挽きの技術が有名ですが、基本となる口径、高さなどを50個なら50個すべて同じサイズという基本の技術があるからこその器になっています。
容量:約300cc
つらいちとは:段差や凸凹が無いように平らにすること、面をそろえる事。
であるようにカップやお椀などを重ねたときの「つらいち」になるような形にこだわりました。
山中漆器は加飾挽きである、千筋や薄挽きの技術が有名ですが、基本となる口径、高さなどを50個なら50個すべて同じサイズという基本の技術があるからこその器になっています。
容量:約300cc
サイズ
φ81×81mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
400円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【1】長時間湯水に浸しておくことは避けてください
【2】使用後はスポンジなど、柔らかいもので洗い、すぐに水気をふき取るようにしてください
【3】電子レンジ、オーブン、食器乾燥機、洗浄器は使用しないでください
【4】匂いが気になる場合は、風通しの良いところに数日間おくか、2~3回湯通してください