ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

着物の着せ方

19
22センチドール、27センチドール、どちらも着せ方は同じです。 着物の着せ方 最後の写真の説明をこちらにも書き記します。 左右は人形から見て…               半襟 半襟の図を見て記号Aに足から入れます。 Bに手を通して半襟を上げ、左が上になるように合わせ、紐を矢印の方向にひきます。 Cの部分が首から離れるようにDの部分をウエストの近くまで引き下げて紐を回して結びます。 衣文を抜いた形です。                 着物 着物は袖を通すときに内側のロック糸に指先が引っ掛からないように気を付けてください。指先にラップを巻くか靴下を履かせると便利です。 腕を通したら右見頃の紐を左の袖下に通します。着物は洋服と合わせが逆になるので左の見頃が上になります。 襟の後ろ中心を半襟に沿わせて背中を左手の人差し指と中指で押さえながら、右見頃端を体の左側に合わせて左手の親指で押さえ、左の見頃を重ねます。 半襟の見え具合を確認しながら合わせます。 脇に縫い目が体の脇に来るようにして紐を回して結びます。 後ろ中心が真ん中に来るようにして背中のシワを脇に逃がして整えます。 前見頃も同じように胸元のシワを脇に逃がします。                   帯 帯締めの結び目を前中心に合わせて後ろに回し、スナップを留めます。 帯揚げを前に持ってきて好きなようにピンセットなどで帯に差し込んで完成です。 袖口を少し引っ張ると胸元がすっきり見えます。 帯揚げは長めにしてますのでアレンジして楽しんでください。 襦袢の袖は着物の袖の中に納まるように整えてください。 初挑戦の方、最初は上手く着せられないかもしれませんが、練習を重ねるとコツがつかめて着せられるようになります。 お正月まで時間がございませので、写真を追いながら着せてみてくださいませね。 質問などございましたら遠慮なくメッセージくださいませ。
22センチドール、27センチドール、どちらも着せ方は同じです。 着物の着せ方 最後の写真の説明をこちらにも書き記します。 左右は人形から見て…               半襟 半襟の図を見て記号Aに足から入れます。 Bに手を通して半襟を上げ、左が上になるように合わせ、紐を矢印の方向にひきます。 Cの部分が首から離れるようにDの部分をウエストの近くまで引き下げて紐を回して結びます。 衣文を抜いた形です。                 着物 着物は袖を通すときに内側のロック糸に指先が引っ掛からないように気を付けてください。指先にラップを巻くか靴下を履かせると便利です。 腕を通したら右見頃の紐を左の袖下に通します。着物は洋服と合わせが逆になるので左の見頃が上になります。 襟の後ろ中心を半襟に沿わせて背中を左手の人差し指と中指で押さえながら、右見頃端を体の左側に合わせて左手の親指で押さえ、左の見頃を重ねます。 半襟の見え具合を確認しながら合わせます。 脇に縫い目が体の脇に来るようにして紐を回して結びます。 後ろ中心が真ん中に来るようにして背中のシワを脇に逃がして整えます。 前見頃も同じように胸元のシワを脇に逃がします。                   帯 帯締めの結び目を前中心に合わせて後ろに回し、スナップを留めます。 帯揚げを前に持ってきて好きなようにピンセットなどで帯に差し込んで完成です。 袖口を少し引っ張ると胸元がすっきり見えます。 帯揚げは長めにしてますのでアレンジして楽しんでください。 襦袢の袖は着物の袖の中に納まるように整えてください。 初挑戦の方、最初は上手く着せられないかもしれませんが、練習を重ねるとコツがつかめて着せられるようになります。 お正月まで時間がございませので、写真を追いながら着せてみてくださいませね。 質問などございましたら遠慮なくメッセージくださいませ。
  • 作品画像

    ネオブライス用インナー三点セット(再販)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事届いております。とても丁寧につくられていて、着せるのが楽しみです。 これで色移りを気にせず、楽しめそうです。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします
    2025年3月19日
    by なな
    えむさんのショップ
    えむからの返信
    無事にお届けできまして安心いたしました。 気に入ってくださいましたら何よりです(^^) 丈夫に作ってありますので長く楽しんでいただけましたらと思います。 この度のご縁に感謝いたします! ありがとうございました🙇‍♀ また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
  • 作品画像

    ネオブライス用インナー  ストッキング(再販)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なお品をありがとうございました。安心して着せ替えを楽しむことができそうです。またどうぞよろしくお願いいたします(о´∀`о)
    2025年3月12日
    by ecrie
    えむさんのショップ
    えむからの返信
    レビューをくださいましてありがとうございました。 楽しいドル活のお役に立てましたら何より嬉しく思います(^^) また機会がございましたらよろしくお願いいたします🙇✨️
  • 作品画像

    お客様ご予約品

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビュー遅くなってすみません🙇 縫製と生地やデザインが、いつも、とても素晴らしく、ネクタイやベルトやポケットチーフやベルト通しなど全然手を抜かずお作りになられていて、こんなに素敵なお洋服を、お気に入りのドール達に着せることが出来て、最高に幸せです🥰‼️ 着せ替えしている間、とても癒されて、疲れがふっ飛びました☺️‼️ お忙しい中、リクエストに快く応じてくださりまして、このたびも本当にありがとうございました🥰💕💕💕 いつもピンボケしてしまい、上手く撮れなくて申し訳ありません🙇
    レビュー画像
    2025年3月8日
    by okanoueni
    えむさんのショップ
    えむからの返信
    とっても気に入ってくださってるのか伝わってきて嬉しくてウルウルしてしまいます。 着せ替えで癒されて疲れが吹き飛ぶとのコメントも作った甲斐があると言うか本当に嬉しいお言葉です!!💓ありがとうございます(^^) ピンボケには見えなくてとっても綺麗でカッコいいお写真で更に幸せ感じています💓💓 たくさん楽しんでくださいませね🫶 リクエスト品はお客様を想像しながら楽しんで作らせていただいています🥰 またご希望などございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 この度も本当にありがとうございました🙇‍♀💕
レビューをすべて見る