リバティプリントのビニールコーティング生地を使って、
ウエットティッシュポーチを作りました。
ビニールコーティング生地とは、綿や麻などの生地の表面にポリ塩化ビニールを貼り、
生地に光沢のある加工を施す方法で、
お洗濯はできませんが、水濡れや汚れに強いのが特徴です。
ウエットティッシュ専用の蓋を、
金具で固定しているので、外れる心配がなく、ウエットティッシュの乾燥も防ぎます。
おしり拭きポーチより、一回り小さいサイズです。
※当店では、おしり拭きポーチとウエットティッシュポーチと2サイズ販売しております。お間違いのないようお願い致します。
主におしりふきシート用ポーチを販売しておりますが、
お客様からの『ウエットティッシュが入るサイズはありませんか?』と、お問合せを頂いたのが、
制作のきっかけです。
コロナ禍で、除菌スプレーなどが必須アイテムになりましたが、
外出先や、お食事の際に使うウエットティッシュケースとして、
携帯して頂けたら幸いです。
オムツを卒業されたお子さんがいらっしゃるお母さんにも、お使い頂けたらと思います。
サイズ:約19cm×約11cm
(参考までに、ポーチに入ることを確認しているウエットティッシュを画像で紹介しています。)
素材:タナローン(コットン生地)をラミネート加工(リバティプリント マロリー・ベージュ)、フラットニットファスナー
撮影時は、ウエットティッシュをいれていますが、送料の都合上中身はついていません。
リバティプリントのビニールコーティング生地を使って、
ウエットティッシュポーチを作りました。
ビニールコーティング生地とは、綿や麻などの生地の表面にポリ塩化ビニールを貼り、
生地に光沢のある加工を施す方法で、
お洗濯はできませんが、水濡れや汚れに強いのが特徴です。
ウエットティッシュ専用の蓋を、
金具で固定しているので、外れる心配がなく、ウエットティッシュの乾燥も防ぎます。
おしり拭きポーチより、一回り小さいサイズです。
※当店では、おしり拭きポーチとウエットティッシュポーチと2サイズ販売しております。お間違いのないようお願い致します。
主におしりふきシート用ポーチを販売しておりますが、
お客様からの『ウエットティッシュが入るサイズはありませんか?』と、お問合せを頂いたのが、
制作のきっかけです。
コロナ禍で、除菌スプレーなどが必須アイテムになりましたが、
外出先や、お食事の際に使うウエットティッシュケースとして、
携帯して頂けたら幸いです。
オムツを卒業されたお子さんがいらっしゃるお母さんにも、お使い頂けたらと思います。
サイズ:約19cm×約11cm
(参考までに、ポーチに入ることを確認しているウエットティッシュを画像で紹介しています。)
素材:タナローン(コットン生地)をラミネート加工(リバティプリント マロリー・ベージュ)、フラットニットファスナー
撮影時は、ウエットティッシュをいれていますが、送料の都合上中身はついていません。