フォークレストとは、洋食の場面でナイフやフォークを置いておく、箸置きみたいなものです。
以前お客さんからの注文を受けて、知りました。
いろんな形のものがありますが、日本の家庭の食卓で使いやすいんじゃないかなーと思うものを作ってみました。
載せたとき落っこちないように、くぼみを三つ掘りました。
ナイフ・フォーク・スプーンという洋食スタイルの時はもちろん、スプーンとお箸、なんていう使い方もできます。
普段の食事で箸置きを使うことがあるかと思いますが、使うのは箸だけではないことがよくあります。そんな時、箸置きだけでは置き場所が足りなくなったりしますよね。
カレーライスとサラダ、なんていうときはスプーンとお箸が使いやすいですし、スパゲッティとコロッケ、だとフォークとお箸だったりします。
いろんな料理の組み合わせがある日本の食卓で、とりあえず、これを出しておけば大丈夫、かな、と思います。
おもてなしの時にもこういう小道具があれば、雰囲気も随分変わりますよね。
※この作品はウォールナットを用いています。同様の作品でホワイトオークを使ったものもありますが、形(幅と高さ)が少し違います。(写真で比較しています。参考にしてください。)なので、色違いでセットにしてのご購入の際はご注意ください。
食器用のウレタン塗装をしています。
食器用の洗剤で洗えますが、食洗器での洗浄、浸け置き洗いは避けてください。
フォークレストとは、洋食の場面でナイフやフォークを置いておく、箸置きみたいなものです。
以前お客さんからの注文を受けて、知りました。
いろんな形のものがありますが、日本の家庭の食卓で使いやすいんじゃないかなーと思うものを作ってみました。
載せたとき落っこちないように、くぼみを三つ掘りました。
ナイフ・フォーク・スプーンという洋食スタイルの時はもちろん、スプーンとお箸、なんていう使い方もできます。
普段の食事で箸置きを使うことがあるかと思いますが、使うのは箸だけではないことがよくあります。そんな時、箸置きだけでは置き場所が足りなくなったりしますよね。
カレーライスとサラダ、なんていうときはスプーンとお箸が使いやすいですし、スパゲッティとコロッケ、だとフォークとお箸だったりします。
いろんな料理の組み合わせがある日本の食卓で、とりあえず、これを出しておけば大丈夫、かな、と思います。
おもてなしの時にもこういう小道具があれば、雰囲気も随分変わりますよね。
※この作品はウォールナットを用いています。同様の作品でホワイトオークを使ったものもありますが、形(幅と高さ)が少し違います。(写真で比較しています。参考にしてください。)なので、色違いでセットにしてのご購入の際はご注意ください。
食器用のウレタン塗装をしています。
食器用の洗剤で洗えますが、食洗器での洗浄、浸け置き洗いは避けてください。
サイズ
長さ11.2㎝ 幅1.4㎝ 高さ1.7㎝
発送までの目安
1日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
天然素材を用いた手作りなので、色・木目・形は写真の物とは多少異なることがあることをご了承ください。