ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

穴窯で焼成した焼き〆の酒器

2,000
在庫あり
19
穴窯で60時間焼成した焼締の酒器です。 作り方 轆轤で先ず徳利を作り、それを縦に切ります。その後取っ手を付けて出来上がり! 切り取った徳利の一部は、突き出しの皿に使います。 また、一輪挿しにもご利用いただけます。
穴窯で60時間焼成した焼締の酒器です。 作り方 轆轤で先ず徳利を作り、それを縦に切ります。その後取っ手を付けて出来上がり! 切り取った徳利の一部は、突き出しの皿に使います。 また、一輪挿しにもご利用いただけます。

サイズ

縦9センチ.横15センチ、高さ14センチ

発送までの目安

5日

配送方法・送料

宅配便
756追加送料0円)
全国

購入の際の注意点

穴窯で焼成するため、一個一個の風合いが異なります。 『道の駅 津かわげ」においても販売をしております。
  • 作品画像

    穴窯で焼成した角皿

    作家・ブランドのレビュー 星5
    イメージ通りの作品でした。やっと出逢うことができました。梱包も丁寧でした。
    2020年8月27日
    by かつはは
  • 作品画像

    穴窯で焼成した酒器

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事手元に届きました。 ありがとうございます。ごっつい四角が なんだか、男前でイキな作品ですね。 気に入りました。
    2020年3月13日
    by ごきげん
    倉田英郎さんのショップ
    倉田英郎からの返信
    気に入っていただきありがとうございました。 今後とも御贔屓によろしくお願いします。
  • 作品画像

    穴窯で焼いた湯呑み

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届きました。 写真で見て想像していた以上に雰囲気が良くて大変気に入りました!ありがとうございました😊
    2019年6月3日
    by gracias C
    倉田英郎さんのショップ
    倉田英郎からの返信
    お買い上げありがとうございました。 気に入っていただき安心しました。 末永くご愛用ください。
レビューをすべて見る