穴窯で60時間焼成した焼締の酒器です。
作り方
轆轤で先ず徳利を作り、それを縦に切ります。その後取っ手を付けて出来上がり!
切り取った徳利の一部は、突き出しの皿に使います。
また、一輪挿しにもご利用いただけます。
穴窯で60時間焼成した焼締の酒器です。
作り方
轆轤で先ず徳利を作り、それを縦に切ります。その後取っ手を付けて出来上がり!
切り取った徳利の一部は、突き出しの皿に使います。
また、一輪挿しにもご利用いただけます。
サイズ
縦9センチ.横15センチ、高さ14センチ
発送までの目安
5日
配送方法・送料
宅配便
756円(追加送料:0円)
全国
全国
購入の際の注意点
穴窯で焼成するため、一個一個の風合いが異なります。
『道の駅 津かわげ」においても販売をしております。