娘の成人用に作ったお振袖の
着物生地
桜の地模様をベースに羽子板を作りました。
まわりには、ビジュー・パール・ビーズを
惜しみなく使いキラキラで可愛い感じにしております。
退院の日、お宮参りに用意したドレスも
チュールやレース
手編みの花
水引で飾り
手の込んだ❤️のこもった作品です。
赤ちゃんの羽子板を着物を着たものにする場合。
着物の生地は京都より
西陣織の帯など100枚を越えております。
その中からお選び致します。
初孫のために
羽子板を用意しようと探していましたが、なかなか思う様なものが見つからず、自分で羊毛フェルトやビーズパールで作ることにしました。
もし、この様な羽子板を希望される方がいらっしゃれば、一緒に作らせていただきます♪
ビジュー、パールのリボンなど
使用するため少し高額になります。
娘の成人用に作ったお振袖の
着物生地
桜の地模様をベースに羽子板を作りました。
まわりには、ビジュー・パール・ビーズを
惜しみなく使いキラキラで可愛い感じにしております。
退院の日、お宮参りに用意したドレスも
チュールやレース
手編みの花
水引で飾り
手の込んだ❤️のこもった作品です。
赤ちゃんの羽子板を着物を着たものにする場合。
着物の生地は京都より
西陣織の帯など100枚を越えております。
その中からお選び致します。
初孫のために
羽子板を用意しようと探していましたが、なかなか思う様なものが見つからず、自分で羊毛フェルトやビーズパールで作ることにしました。
もし、この様な羽子板を希望される方がいらっしゃれば、一緒に作らせていただきます♪
ビジュー、パールのリボンなど
使用するため少し高額になります。
サイズ
約28cm
発送までの目安
15日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
手芸用の粘度の上に着物の生地を貼り
ビーズパールなどで形を作っています。
強度はあまりありませんので取り扱いは優しくお願い致します。