ガラスを素地とした漆塗りの器です。
金箔を張り様々な色漆を塗り重ねた肌に
研ぎだし蒔絵にて彩雲八雲を描きました。
ガラス漆器の技法は古くから有るのですが
手掛ける方は少ないです。
木の器に塗るようにガラスに漆を塗ると、
簡単には剥げてしまいます。強く固着させる所に工夫がいるのですが、かなり古くから確立されています。
今作品は完成時から時が経つごとに様々な色漆が発色して変化していきます。
購入された時に是非画像を撮っておいて欲しいです。次の春が来る頃に鮮やかに経年変化する姿を楽しんで下さい。
画像のぐい呑みは赤と黒のぼかしと浅黄と黒のぼかし塗りの背景に八雲を描きました。
高さ5cm 直径6.7cm
希望のモチーフあればオーダー受け付けてます。お気軽に連絡下さい。
ガラスを素地とした漆塗りの器です。
金箔を張り様々な色漆を塗り重ねた肌に
研ぎだし蒔絵にて彩雲八雲を描きました。
ガラス漆器の技法は古くから有るのですが
手掛ける方は少ないです。
木の器に塗るようにガラスに漆を塗ると、
簡単には剥げてしまいます。強く固着させる所に工夫がいるのですが、かなり古くから確立されています。
今作品は完成時から時が経つごとに様々な色漆が発色して変化していきます。
購入された時に是非画像を撮っておいて欲しいです。次の春が来る頃に鮮やかに経年変化する姿を楽しんで下さい。
画像のぐい呑みは赤と黒のぼかしと浅黄と黒のぼかし塗りの背景に八雲を描きました。
高さ5cm 直径6.7cm
希望のモチーフあればオーダー受け付けてます。お気軽に連絡下さい。
サイズ
幅67mm高さ50mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
素地はガラスですが漆塗りの器です。以下の使用方法はやめて下さい。
電子レンジ、食洗機、浸け置き洗はやめて下さい。剥離や欠損を招く恐れがあります。
軽く洗ってしっかりと水気を拭き取っておけば大丈夫です。
修復等お気軽に連絡下さい。